バナー広告はアフィリエイトです。


CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
Rakuten左






マウスコンピューター/G-Tune






MOBILE
qrcode
ピアノのおけいこ 家路〜新世界より〜
ピアノのおけいこは4月で一年を迎えた。
1年で「チェリー」「残酷な天使のテーゼ」の2曲しかできず、おのれの力のなさに呆れたのだが、これらの曲はかなり長くて、色々覚えることも多く、次は短い曲、できればカシオ光ナビゲーションキーボードのソングバンクに入っている曲にしようと、ドボルザークの「新世界より」の中にある家路、「♪遠き、山に、日は落ちて…」の、下校の音楽にした。これはソングバングに入っているし、メロディもいちおう頭にあるし、何より短いのがいい。

先生がアレンジしてくれた楽譜。ドレミのフリガナがないと、直視ではどの音か、考えてしまう。



カシオ光ナビゲーションキーボードで自動演奏させると、結構複雑に鍵盤を押さえる。



左手は三和音を弾くのだけれど、五本指を有効に使わなければならない。私の指は、親指、人差し指、薬指の3本で引くのはなんとかなるものの、正しい押さえ方は、親指、中指、小指で押さえる。



すると、薬指が痙攣して、上にあがらない。薬指も落ちてしまって4つの鍵盤を押すようになってしまう。先生はそれを承知で、訓練ということで正しい指使いを指定した。薬指が下がらないようにするには、人差し指をことさら上にあげなければならず、たいへん。



しかし短い曲で、難しいのは最後のところくらい。でも、同じようなメロディの繰り返しであっても、音符の長さが違う小技が聞いており、すぐにどっちだったか忘れる。途中、旅行などで休みがあったので、7月7日に終了演奏となりました。この曲は2か月で終えました。ありがとうございました。



4Kビデオカメラ二台で撮影。そういうことは上手なんですが。



指使いが難しいようですけど、それは私にとってであり世間では幼稚園児ももっと上手に弾きます。



歌詞『遠き山に日は落ちて』 作詞:堀内敬三
1.
遠き山に 日は落ちて
星は空を ちりばめぬ
今日の業(わざ)を なし終えて
心軽く 安らえば
風は涼し この夕べ
いざや 楽しき まどいせん
まどいせん




2.
やみに燃えし かがり火は
ほのお今は 鎮まりぬ
眠れ安く いこえよと
さそうごとく 消えゆけば
安き御手(みて)に 守られて
いざや 楽しき 夢を見ん
夢を見ん


もう一つの日本語訳詞がある。

『家路』 作詞:野上彰
1.
響きわたる 鐘の音に
小屋に帰る 羊たち
夕日落ちた ふるさとの
道に立てば なつかしく
ひとつひとつ 思い出の
草よ花よ 過ぎし日よ
過ぎし日よ




2.
やがて夜の 訪れに
星のかげも 見えそめた
草の露に ぬれながら
つえをついて 辿るのは
年を老いて 待ちわびる
森の中の 母の家
母の家




堀内の訳詞が聞き覚えがあるが、出だししか覚えていない。
文語調なので、果たしてこれを小学生のとき歌ったのか、いつ歌ったか、後半はどういう歌詞だったか覚えていない。
ま、弾き語りでないから歌は歌わず、ピアノを弾くだけでよいのでなんとか最終的に弾けたけれど、この短い曲でもつっかえつっかえで、始めから終わりまで満足に弾けるのは数回に一回しかなかった。
| 芸能・音楽 | 14:29 | comments(0) | - |


NHK朝ドラ主題歌リスト 2010〜2015
続き

ピアノのおけいこ用のリスト。
「てっぱん」以外はビデオを持っています。



あさが来た -2015年度後期(第93作)-
曲名  アーティスト他
365日の紙飛行機  AKB48



まれ -2015年度前期(第92作)-
曲名  アーティスト他
希空〜まれぞら〜  澤野弘之



マッサン -2014年度後期(第91作)-
曲名  アーティスト他
麦の唄  中島みゆき



花子とアン -2014年度前期(第90作)-
曲名  アーティスト他
にじいろ  絢香



ごちそうさん -2013年度後期(第89作)-
曲名  アーティスト他
雨のち晴レルヤ  ゆず



あまちゃん -2013年度前期(第88作)-
曲名  アーティスト他
暦の上ではディセンバー  アメ横女学園



純と愛 -2012年度後期(第87作)-
曲名  アーティスト他
いちばん近くに  HY



梅ちゃん先生 -2012年度前期(第86作)-
曲名  アーティスト他
さかさまの空  SMAP



カーネーション -2011年度後期(第85作)-
曲名  アーティスト他
カーネーション  椎名林檎



おひさま -2011度前期(第84作)-
曲名  アーティスト他
おひさま〜大切なあなたへ  平原綾香



てっぱん -2010年度後期(第83作)-
曲名  アーティスト他
ひまわり  葉加瀬太郎



ゲゲゲの女房 -2010年度前期(第82作)-
曲名  アーティスト他
ありがとう  いきものがかり



| 芸能・音楽 | 16:34 | comments(0) | - |


NHK朝ドラ主題歌リスト 2016〜2021
ピアノのおけいこで「残酷な天使のテーゼ」を練習しています。この曲を始めてほぼ半年になりました。
曲は好きで弾くのに憧れていたが、愚かだったのだがハ短調で♭♭♭で黒鍵ばかり使う。狭くてつるりと指が滑り、「僕、ピアノ行きたくない」と泣きながら拒んだのも数回(ウソ)。

しかしできないと思っていたのができるようになり、なんとかサマになってきたので、次回作を選考する時期になってきた。楽譜がほとんど読めないので頭の中にメロディがある曲がよい。もっともなじんでいるのはNHK朝の連続テレビ小説、朝ドラの主題歌なので、近年のビデオを録画してある番組をリストアップしてみた。
YOUTUBEは上がオリジナル、下がピアノ練習用である。



カムカムエブリボディ -2021度後期(第105作)-
曲名 アーティスト他
アルデバラン AI



おかえりモネ -2021度前期(第104作)-
曲名 アーティスト他
なないろ BUMP OF CHICKEN



おちょやん -2020度後期(第103作)-
曲名 アーティスト他
泣き笑いのエピソード 秦基博



エール -2020度前期(第102作)-
曲名 アーティスト他
星影のエール GReeeeN



スカーレット -2019年度後期(第101作)-
曲名 アーティスト他
フレア Superfly



なつぞら -2019年度前期(第100作)-
曲名 アーティスト他
優しいあの子 スピッツ



まんぷく -2018度後期(第99作)-
曲名 アーティスト他
あなたとトゥラッタッタ♪ DREAMS COME TRUE



半分、青い。 -2018度前期(第98作)-
曲名 アーティスト他
アイデア 星野源



わろてんか -2017度後期(第97作)-
曲名 アーティスト他
明日はどこから 松たか子



ひよっこ -2017年度前期(第96作)-
曲名 アーティスト他
若い広場 桑田佳祐



べっぴんさん -2016年度後期(第95作)-
曲名 アーティスト他
ヒカリノアトリエ Mr.Children



とと姉ちゃん -2016年度前期(第94作)-
曲名  アーティスト他
花束を君に  宇多田ヒカル



続く
| 芸能・音楽 | 18:42 | comments(0) | - |


♪雨上がりの〜 絢香 SKY 歌いだしだけで曲を調べる
梅雨です。雨が降ったりやんだり。熱海や山陰はひどい被害が出ていますが、どうなるでしょうか。

雨降りと雨上がりが繰り返していて、頭の中に「♪雨上がりの〜」という歌詞フレーズが浮かんだ。この部分だけ脳内リフレインしている。なんて曲だっけ?ウォークマンに入っているから聞き覚えがあるんだな。

「雨のうた」という雨にちなんだ歌ばかり集めたオムニバスアルバムをウォークマンに取り込んでいるので全曲聞いてみたけれど出てこない。

そこでUta-Netという歌詞や動画を集めに集めたサイトで調べてみた。



歌詞検索では歌手や作詞家、歌詞フレーズなどから検索ができる。歌いだしが「雨上がりの」しかわからないのでそれを入れると200以上の楽曲がリストアップされた。

この中でウォークマンにある歌手で歌いだしが脳内にあるメロディに合っていそうな、

SKY 絢香 雨上がりの虹を見たよ

というリストを発見。
クリックすると、「視聴する」「動画を見る」とアイコンがある。



聴いてみたらまさにこの曲だった。



Sky
発売日:2008年06月25日
作詞:絢香
作曲:西尾芳彦/絢香

雨上がりの虹を見たよ
空からのエールかな
プライドとか名誉なんて
今はさ置いて行こう 肩の荷外して

Fly to the sky 両手を広げて 風感じて
Fly to the sky 枯れてた花に水あげよう
一息ついたらまた行こう 負けるな手強い敵に
きっと明日は蕾になる

鏡の中 写っていた
疲れ果てた君が
争いとか我慢なんて
今はさ置いて行こう 頑張る意味探しに
Fly to the sky 両手を広げて 風感じて
Fly to the sky 枯れてた花に水あげよう
一息ついたらまた行こう 負けるな手強い敵に
きっと明日は蕾になる

Fly to the sky 両手を広げて 風感じて
Fly to the sky 枯れてた花に水あげよう

Fly to the sky 両手を広げて 風感じて
Fly to the sky 枯れてた花に水あげよう 咲くと信じて
一息ついたらまた行こう 負けるな手強い敵に
きっと明日には花が咲く




この曲は何度も聞いているけれど、ウォークマンでボケっと聞いているので曲名まで把握していなかった。そういう曲は無数にある。
しかしインターネットはすごい。検索の方法やコツもあるだろう。
おかげでしばらくこの曲は実際にリフレインさせよう。

  


| 芸能・音楽 | 14:09 | comments(0) | - |


流線機関車 戦前の童謡 大川澄子歌
押入れから戦前のレコードが出てきた。子どものころ蓄音機で聴いたレコードで、いくつかは聞き覚えがある。60年の歳月を経て、令和によみがえったのだ。
なかでも流線機関車はよく覚えている。
汽車の歌のレコードがいくつかあり、このころから汽車が好きだったのかもしれない。



レコードのラベルは
流線汽鑵車
と、旧字体で書いてあるが、文句カードは
流線機関車
と、今の文字だ。しかも色刷りで黄色い流線形の蒸気機関車のイラスト入りだ。



流線形の機関車は当時としては最先端で、今なら東海道新幹線のN700sだろう。見た人、乗った人も少なかった。事実、国鉄では1934年に蒸気機関車のC53を空気抵抗を減らし高速で走れるように流線形に改造した。しかしこの改造を行い、のちに新幹線の父と呼ばれる国鉄技術者の島秀雄は「こんなことでは速く走れない」と、あきらめていたようだ。


wikipediaより

しかし、かっこいい流線形の機関車は国民からは大人気となった。だからこの歌が生まれたのだろう。レコードの発売年ははっきりしないが、流線機関車のイラストに1935とあるから、1935年昭和10年だと思う。

さらに南満州鉄道の特急あじあ号が流線形で作られた。正面が丸みを帯びた蒸気機関車で、大連から新京を通り哈爾濱を結んだ。あじあ号に乗るなんて、少年たちのあこがれのあこがれだっただろう。



童謡 流線機関車
小沼宏作歌
佐々木すぐる作曲並編曲
大川澄子
コロムビア・オーケストラ

一、シュッシュッシュッポッポ シュッポッポッポ シュツポッポ
流線機関車 シュッポッポ 早いぞ早いぞ そら飛ぶぞ

あれあれ海です、見てごらん
いやいや休んぢゃゐられない
遅れちゃお客に叱られる

山でもシュッシュッ川でもシュツシュツ 野原でも
ぐんぐんひと飛びひと走り
がんばれがんばれシュッポッポ

ニ、シュッシュッシュッポッポ シュッポッポッポ シュツポッポ
流線機関車 シュッポツポ

走るぞ 走るぞ 空飛ぶぞ もしもし富士山 今日は
お山は青空 ごきげんさん
急ぎの旅です さやうなら

鉄橋シュッシュツ トンネルシュッシュツ
どつこいひと飛び ひと走り
がんばれがんばれシュッポッポ

三、シュッシュッシュッポッポ シュッポッポッポ シュツポッポ
流線機関車シュッポッポ

急ぐぞ急ぐぞそら飛ぶぞ
そろそろお腹がすいて来た
行先きや遠いぞ石炭の
ご飯をどんどんたいてくれて

雨でもシュッ〱、風でもシュッ〱
ほい来たひと飛び一走り

がんばれがんばれシュッポツポ


  
| 芸能・音楽 | 18:34 | comments(0) | - |


中山晋平記念館(長野県中野市)にレコードを寄贈
祖父や幼い父たちが聴いたSPレコードが押入れから出てきて、MP3に録音し、文句カードはスキャンした。
しかしこれでSPレコードを廃棄するのはあまりにももったいない。
中山晋平が作曲したレコードが8枚あって、長野県中野市の中山晋平記念館にリストを送り打診をしたら、同館にないレコードもあったようで、まとめて寄贈を受け付けてくださるそうで、送った。



寄贈リスト
東京音頭 上下
兵隊ゴッコ/牧場の羊の歌
私の好きな兵隊さん/私の好きな水兵さん
東郷さん/僕は海軍大将だ
カナカの娘/常夏の島
皇太子さまお生まれなった/可愛い皇子さま
壽小唄/萬歳音頭(皇太子=上皇陛下誕生を祝う)
証城寺の狸囃子/てるてる坊主


ちなみに晩年を過ごした静岡県熱海市にも同名の記念館があるが、中野市は妻の出身地ではないもののスキーで志賀高原(山之内町)に行くたびに通っており、回転寿司がおいしい町で思い入れがあるので(なんで長野県で寿司!?)、中野市に送ることにした。
中山晋平の曲が8枚もあるとは、彼がいかに流行の最先端にいたのか、物語るエビデンスだろう。そんな単語をここで使うんかい。



中山晋平(1887-1952)は数多くの童謡が今も歌い継がれている。
『シャボン玉』
『てるてる坊主』
『あめふり』
『雨降りお月』
『証城寺の狸囃子』
『こがね虫』などなど。

歌謡曲や民謡では
『カチューシャの唄』
『ゴンドラの唄』
『さすらいの唄』
『船頭小唄』
『波浮の港』
『東京音頭』


などが有名だ。

しかし戦時においては国民の戦意高揚のための歌も多数作曲した。特に子供向けのものは時局童謡として、子供たちに歌われた(歌わせた)。

『兵隊ごっこ』


『わたしの好きな兵隊さん』


『皇太子さまお生まれなった』


『東郷さん』(東郷平八郎をたたえる。替え歌で東条さんというのもあった)


これらは封印されて今後おおやけになることはないだろうが、朝ドラ「エール」で古山裕一こと古関裕而が戦争加担として葛藤したのと同じだろう。

なにはともあれ、祖父の遺産が少しでも役立つのなら幸いである。

---
中山晋平記念館より受領したと丁寧なお手紙をいただきました。恐縮です。お役に立てて何よりです。



  
| 芸能・音楽 | 13:42 | comments(0) | - |


皇太子さまお生まれなった 上皇陛下の誕生を祝う歌 平山美代子
昭和一桁時代からの古いレコードが当家に保管されていました。
特別、音楽に造詣があるわけでなく、当時の一般的な娯楽としてレコードを買い求め、蓄音機で聞いていたのでしょう。
軍歌・流行歌・童謡・オーディオドラマなど、多様なレコードがあるなかで「これを買っていたのか、おじいちゃん」と、なるほどと唸ったのが「皇太子さまお生まれなった」という曲でした。
これは皇太子、つまり今の明仁上皇陛下が昭和8年(1933)12月23日に生まれたのを記念して、北原白秋作詞、中山晋平作曲のゴールデンコンビが作った歌で、翌年昭和9年1月に発売になった、当時としては知らない人がいないほどの歌でした。




YOUTUBEは私がアップしたものではありません。

皇太子さまお生まれなった
北原白秋作詞
中山晋平作曲

日の出だ 日の出に
鳴つた 鳴つた ポーオ ポーオ
サイレンサイレン ランラン チンゴン
夜明けの鐘まで
天皇陛下お喜び
皆々かしは手 うれしいな母さん
皇太子さま お生れなつた

日の出だ 日の出に
鳴つた 鳴つた ポーオ ポーオ
サイレンサイレン ランラン チンゴン
夜明けの鐘まで
皇后陛下御大事に
皆々涙で 有難うお日さま
皇太子さま お生れなつた

日の出だ 日の出に
鳴つた 鳴つた ポーオ ポーオ
サイレン サイレン ランラン チンゴン
夜明けの鐘まで
日本中が大喜び
皆々子供が うれしいな有難う
皇太子さま お生れなつた


これまで昭和天皇・香淳皇后には4人の姫君があり、天皇は男子が継承するため男子の誕生が政府も国民も待ち焦がれていたのだ。12月23日当日朝、町中のサイレンが鳴った。
「鳴った 鳴った ポー ポー」
北原白秋のこの歌詞は流行語になるほどの名文句だった。今でも歌える老婆がいるだろう。
テレビもインターネットもない時代。新聞記事は一日遅れる。そこで、生まれた赤ちゃんが女のお子さんだったらポーは一つ。男のお子さんならポーは二つ。そんな暗号を取り決めていた。
いつに鳴るかわからなかったが、早朝に鳴った。
ポーポー、サイレン2回、男の子、つまり皇太子殿下、将来の天皇陛下になる赤子が生まれたので、日本中は歓喜に包まれた。
ところで、サイレンを鳴らす人に男女を知らせた人は誰?

おじいちゃんはこのレコード、買っていたのね。
B面は「可愛い皇子さま」である。
歌った平山美代子さんはたちまち人気歌手になった。

なお、あやかりソングともいうべき皇太子殿下誕生にまつわる歌は多数あり、
壽小唄/萬歳音頭
というレコードも出ており、これも買っていた。



こちらは音頭なので踊りの振り付けが文句カード(歌詞カードのこと)にイラストで載っている。



まるでシャーロックホームズの「踊る人形」である。

まだ支那事変は始まっていないし、日本は経済的にも安定して、当家も父や弟たちが生まれ、「よい時代」だった。
| 芸能・音楽 | 19:24 | comments(0) | - |


| 1/12PAGES | >>