2018.07.02 Monday
目黒のディナー:川合鮮魚店 海鮮・居酒屋
目黒で職場を共にした仲間と懐かしい目黒で再開。もう目黒に、縁のあるところはなくなった。
最近のお勧め場所を目黒のグルメ王、まめぞうさんに聞いたのだが、結局川合鮮魚店にした。

狭いけれど、魚がおいしい店だ。ランチもおいしかった。

突出しはわかめの酢の物。歯ごたえが良く、これだけを突出しにするのも芸のうちだろう。

やはり刺身系を頼まないわけにはいかないな。

看板メニューから真鯛と真アジを頼んだ。

嫌みのない素直な味わいで、鮨とは違ったシンプルなよさがある。
続いてマグロタタキのサラダ。

マグロだけでもおいしいはずだが、適度な野菜と大根おろし、そしてポン酢の味の妙があった。
スルメイカは柔らかくて味も濃くなくて、これも期待通りにおいしかった。

積もる話のほうが多くて、飲んだり食べたりはさほどでなかったと思う。
まぁ、どこも人手不足ね。それで核燃廃棄物も受け入れてしまうのね。大事にならないといいけどなぁ。
協力できたり抑えたりはしますので、今後ともよろしくお願いします。
ところで、目黒と言えば東口の都バス車庫跡の再開発が終わったようでビルがそびえていた。この後ろにはマンション棟もできている。

なじみの店のほとんども残っていてうれしい限りだが、一番のお勧めのアニモフェリーチェ跡は壊されるわけでなしテナントが入るわけでなし、空き家のままでむなしかった。

静かに変わっていく目黒だった。
最近のお勧め場所を目黒のグルメ王、まめぞうさんに聞いたのだが、結局川合鮮魚店にした。

狭いけれど、魚がおいしい店だ。ランチもおいしかった。

突出しはわかめの酢の物。歯ごたえが良く、これだけを突出しにするのも芸のうちだろう。

やはり刺身系を頼まないわけにはいかないな。

看板メニューから真鯛と真アジを頼んだ。

嫌みのない素直な味わいで、鮨とは違ったシンプルなよさがある。
続いてマグロタタキのサラダ。

マグロだけでもおいしいはずだが、適度な野菜と大根おろし、そしてポン酢の味の妙があった。
スルメイカは柔らかくて味も濃くなくて、これも期待通りにおいしかった。

積もる話のほうが多くて、飲んだり食べたりはさほどでなかったと思う。
まぁ、どこも人手不足ね。それで核燃廃棄物も受け入れてしまうのね。大事にならないといいけどなぁ。
協力できたり抑えたりはしますので、今後ともよろしくお願いします。
ところで、目黒と言えば東口の都バス車庫跡の再開発が終わったようでビルがそびえていた。この後ろにはマンション棟もできている。

なじみの店のほとんども残っていてうれしい限りだが、一番のお勧めのアニモフェリーチェ跡は壊されるわけでなしテナントが入るわけでなし、空き家のままでむなしかった。

静かに変わっていく目黒だった。