バナー広告はアフィリエイトです。


CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2009 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
Rakuten左






マウスコンピューター/G-Tune






MOBILE
qrcode
聘珍樓横浜本店
横浜の疲れる仕事が終わりました。
まだ終わらないもっと疲れる仕事の一段落にもならない打ち上げを横浜中華街の聘珍樓本店で。
おいしいっす。

20090531185147.jpg

写真はペキンダック。


送料込み!聘珍樓の人気の味をギッシリ詰め合わせました創業120余年 横浜中華街聘珍樓飲茶詰合せ


【送料無料】聘珍樓 肉まん詰合せ N-2
| グルメ | 23:06 | comments(0) | - |


フォトブックを作る
デジカメの普及で写真を紙焼きする機会が減り、町の写真店はどんどん廃業している。
うちの町にも思い浮かべるだけで3軒の写真店があり、うち2軒はスタジオもやっていたがいつの間にかすべて廃業した。
残るはいわゆる取次の店くらいだ。あとはコンビニでもDPEは扱っているか。

一方で、なんとか写真の紙焼き需要を増やそうと、デジカメプリントをインターネットで注文できるシステムが開発され、枚数がまとまれば家庭のフォトプリンターでプリントするよりも安くできる。画質や耐久性・退色性もプロに任せた方が確実で、まとまった旅行の写真などはインターネットのDPE店に発注している。
紙に残せばパソコンがなくてもHDDが壊れても、100年くらいは見ることができる。ヘタすれば祖父母の写真(紙)だけ残って子供の写真(デジタル)はまったく残らない悲劇も起こりえる。

最近はフォトブックという、自分の写真を本に製本してくれるサービスが登場し、機会があったので試しに利用してみた。

フォトブック

富士フィルムは町の写真屋さんでフォトブックを作れるシステムも提供しているが、インターネットではより高度の上製本ができるフォトブックデザインを提供している。

結論を先に書くと「お勧め」だ。端的に言って写真が素晴らしく見えるのだ。

方法は、専用のフォトブック制作ソフトを無料ダウンロードし、デジカメ写真をドラッグしていくだけ。写真を傾けたり何枚か重ね合わせたり、大きさを変えたり、ページ背景の色や模様を変えたり、キャプションを入れたり、自由にできる。

photobook

ただ、こういう「本を作りたい」と思うのは高齢層に多いと思え、彼らがパソコンを自由に扱えるかと思うとそれは疑問だ。そこが課題だろう。

1冊2000円程度から作れるので(ページ数・大きさで異なる)、結婚式や新婚旅行のような気合の入った写真は、自分で普通に作るアルバムとはまた違った好さのあるフォトブックにしたらいかがだろうか。むろん何冊も同じものがまとめて作れるので親や友人に渡すことも簡単。

私は1995年から毎年行っている北海道家族旅行の写真を、1ページに1年ごと1枚ずつ時系列的に並べてみた。おなじみの北海道の一流の自然の中で、子供たちの成長が明確に残されていた。

フォトブック


| 写真 | 22:13 | comments(0) | - |


旅フェア2009に行ってきた
パシフィコ横浜で今日から開催された<旅フェア2009>に行ってきた。国内旅行の総合見本市の位置づけで、全国の観光地、鉄道各社、航空2社、施設などが参画し、展示と物販・飲食で、横浜にいながら日本旅行ができるふれこみ。
朝から雨ですぅ。

去年は同じパシフィコ横浜で入場料1000円だったが今年は500円。そのせいか、雨なのに開場の10時からそこそこお客さんが入っている。今日はビジネスデーなので業界の背広組が多いと思いきや、リュックをしょってキャッキャッ言ってる人もおり、一般の人も多いようだ。

2008/06/20の旅フェア
2007/04/20の旅フェア
2006/04/21の旅フェア

こうして見比べるとどんどん規模縮小がわかる。

が、今年は不景気に加えて新型インフルエンザのダブルパンチだが、旅フェアの入場者はそこそこ多い目視。しかしながら出展者は減っている感じ。展示も売店も量・質ともに低下しており客はそれなりに入っている印象だ。
そういえば近畿圏からの出展は少ない。彦根と和歌山くらいのものだ。自粛かもともと出る気がなかったのか。
船会社の出展も0。ETC1000円でフェリーも客が激減。

全体に多いのは着ぐるみ。

千葉県のチーバくん。形が千葉県。
旅フェア

knt!はガチャピンとムック。近畿日本ツーリストの略称は近ツリだと思っていたが、CIをしたのかケーエヌティーとアナウンスされていた。

旅フェア
一緒にいるおっさんはknt!の社長です。

しかしキラーコンテンツは滋賀県彦根市のひこにゃん。横浜開港150周年のキャラたねまるとのコラボレーションで、実は周囲はすごい人並です。

旅フェア

昔ほどあちこちで映像コンテンツを使っているわけではないが、羽田空港ターミナルはメガネをかけないで3D動画が見られるすごいシステムを投入。飛行機が迫ってきます。

旅フェア

しかもそのモニターを使ってパワーポイントでかわいらしく羽田空港検定というクイズをやっているのだが、これがやたら難しい。
いったいダレが作っているのか。
旅フェア

隣のNEXCO中日本のクイズはこういうイベントにありがちのレベルだし、反対隣のJR東日本は適正レベル。羽田は「検定」なのであえて難しいんだろうな。

グルメ系は駅弁が減ったが、佐世保バーガーが登場。これは前から食べたかったので並んで買いました。

旅フェア

すごくでかくて量があっておいしい。バンズもアツアツ。肉は大きく厚くやわらかく、肉汁ジュワ。
1000円は高いが、仕方ないか。

で、コンパニオンのおねいさんたちですが、撮影に耐える状況でナシ。しかしながら撮影した写真をすぐ紙焼きにして本人に渡しているおっさんがいて、新手のナンパ術か、それとももはや常識なのか。
すごいっす。

ミス某県の若いおねいさんがたどたどしく原稿を顔の前にして間違い・つっかえだらけで鵜飼の説明をしていたけど、小学生の朗読のごとく、聞いている方がハラハラしてしまった。もっと練習させるように。

日曜日まで開催中。

  

//////////////////

 5月29日  22,538名様(雨)
 5月30日  38,247名様(雨のち曇り)
 5月31日  44,267名様(曇り)
 合   計 105,052名様

| 日記・つぶやき | 20:33 | comments(2) | - |


横浜は今日も雨だった
このところ横浜で仕事をすることが多い。だが、たいてい悪い天気、今日も

横浜

「長崎は今日も雨だった」は有名だが、なぜか竜馬伝のラッピングをした長崎バスが横浜に。なぞだが??
ここ↓に行けばわかるかな。

横浜

横浜が出てくる歌は20曲は下らないだろうが、「ブルーライト・ヨコハマ」と「よこはまたそがれ」くらいしか頭に浮かばない。JRのデスティネーションキャンペーンのポスターにもこの曲が使われていたと思う。

横浜の音楽↓。

  
| 日記・つぶやき | 21:48 | comments(0) | - |


目黒のランチ:ウイダーインゼリー
このところ仕事が立て込んで忙しく、いつもは終鈴の余韻を聞きながら会社をあとにするのだが、夜中までいて、いつもの残業組から「どうしたんですか、なんでいるんですか」「幻かと思った」「悔い改めたのか」などと言われている始末。

その疲れかストレスからか、右の奥歯が痛くなった。ここは親知らず。左の親知らずは20年以上も前に新宿の藪歯医者で抜かれたが、あまりに痛くて「次は右」と言われていたけれど、逃げてこんにちに至る。思えば本当に藪医者だった。虫歯かなんかで行ったら親知らずを抜きたがり、しかも無意味に異様に痛い。後輩が行ったら、痛くもない歯を抜かれたとかで激怒していた。温厚なやつだがついてない人生を送っていた。

で、思いあまって今朝がた歯医者に行ったら、即効で「疲れからくる親知らず(周辺)の腫れ」との見立て。デジカメで撮影された画像を見たら、歯の周囲が白く腫れている。
つつかれて膿や血を出されて消毒されて薬を注入された。



食物をかむとそれが歯に当たって痛い。だから昼は流動食にした。
ウイダーインゼリー。スーパーにはいろんなこの手の商品が並んでましたね。会社の若くもない若いのがズーズー吸っていたのを思い出したが、こんなものが流行っているのか。

抗生物質と痛み止めの薬を合わせてズーズー飲みました。
すぐにお腹が減ったけどガマン。少しはダイエットになるのだろうか。

  


| グルメ | 20:47 | comments(0) | - |


撮り鉄は難しい 鉄道写真の初心者ですぅ
とある事情で鉄道車両の写真撮影をするハメになり、成田エクスプレスの撮影を試みたが、たいへんですね。

恥ずかしい写真

NEX

そもそも後ろから前に行く列車を撮るのは至難の業。

NEX

しかもコンパクトデジカメのため、シャッターが切れるのが異常に遅い。
ボヤボヤしていたら列車は行ってしまった。

NEX

日を改めて気合を入れて撮影したが、やっぱりシャッターチャンスがつかめない。

NEX

で、結局一番まともだったのがコレ。向こうから来る車両なので、タイミングが測れた。

NEX

それでも、もう少し前に来てから撮影したほうがバランスがいいな。

  


| 写真 | 23:28 | comments(0) | - |


目黒のディナー:丸富水産 居酒屋
北杜の窓氏が弊社までおいでになり、大プロジェクトの打ち合わせののち気になっていた店である丸富水産へご案内した。都内に何店か構えているが、目黒店はJR目黒駅東口の行き止まり路地の奥にある。昼間はやっていないので夜しか入れない。

丸富水産

店は開放的で騒々しい雰囲気。中目黒の根室食堂とも違った雰囲気で、雑然さと庶民さが入り混じっている。
生ビールと焼き物のイカを頼む。

丸富水産

イカの向こうで焼かれているのはマグロのカマである。

丸富水産

イカはそこそこ焼けるとハケで醤油を塗り、テーブル備え付けのはさみで切る。
焼きすぎて焦げるとおいしくない。半ナマがいい具合だ。

ホッキ貝の刺身。
丸富水産

昨年、北海道新ひだか町静内で食べたホッキの寿司が忘れられないが、それに負けじと劣らぬ味。店内ではホタテ貝を剥いたり、ツブ貝を卓上で焼いたり、客が来ると大声を出したり、威勢がいい。

男爵イモコロッケ。北斗市の男爵資料館に行ってきたばかりだ

丸富水産

北杜の窓氏はイケる口だが、私は食べる専門。北海道のしょうもない話を肴に飲む・食べる。

ホタテと蟹のぶっかけ寿司というのを食べて、帰った。
早いって。

丸富水産
| グルメ | 23:05 | comments(0) | - |


| 1/6PAGES | >>