バナー広告はアフィリエイトです。


CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< June 2010 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
Rakuten左






マウスコンピューター/G-Tune






MOBILE
qrcode
「ロストクライム-閃光-」三億円事件の映画、またですかぁ
今週末から「ロストクライム-閃光-」という映画が始まる。
1968年12月10日に実際に起きた、三億円事件をモチーフにしている。永瀬隼介原作。

現代(平成14年=2002年)。
隅田川に絞殺死体が浮かぶ。
単純な事件と思っていたら、被害者は三億円事件とつながっていた。
若き刑事片桐慎次郎(渡辺大=渡辺謙の息子)と定年間近の滝口政利(奥田瑛二)のコンビが、迷宮の箱を開けてしまう…。



三億円事件は当時としての被害額の多さと、白バイ警官に扮して現金輸送車ごと三億円を奪う大胆さと、殺された人はいちおうなく、被害額も保険で補償されるという、"被害者のいない"事件で、しかも遺留品が多すぎた割には事件は解決しなかった。そのため、数多くの実録ドラマやモデルにしたドラマが生まれ、小説や犯人を特定したと言う本まで、いまだに話題に事欠かない。

・たとえば、記憶に新しいのは昨年テレビ朝日でドラマ化された「刑事一代」。実在の名刑事、平塚八兵衛渡辺謙が演じた。
八兵衛は吉展ちゃん誘拐事件をはじめ、数々の難事件を解決したが、三億円事件は単独犯説を掲げたものの、犯人に迫ることは出来なかった。そして三億円事件の公訴時効成立前に警察を辞めてしまう。

・WOWOWオリジナルドラマ「ルパンの消息」は三億円事件で時効を迎えてしまった刑事(上川隆也)が、もう一つの女性教師殺人事件の時効と絡め、複雑に入り組んだ謎を解く。

・映画「初恋」での犯人は、何と女子高校生(宮崎あおい)である。

◎盗まれた三億円(294,347,500円)は東芝府中工場の従業員のボーナスである。
雨の中、日本信託銀行国分寺支店より黒塗りの乗用車で輸送する途中、府中刑務所脇でシートを引きずってきたニセ白バイ警官に呼び止められる。
「支店長宅が爆破されました。この車にも爆弾が仕掛けられているかもしれません。すぐ逃げてください」。4人の行員はあわててクルマを出る。クルマの下に潜り込むニセ警官。発煙筒の煙が焚かれる。ニセ警官はクルマに乗り込み走り出す。磁石でつけようとして落ちた発煙筒と、ニセ白バイだけが残った。

◎ニセ白バイはシートを掛けて空き地に置かれて準備されていた。走り出す際、シートをステップに引っ掛けたまま走り出してしまい、犯行現場までシートを引きずったおかしな白バイ状態だった。
また、発炎筒は磁石で車体の底につけようとしたのだが、落ちてしまった。もし犯人の想定どおり磁石でくっついたままなら、煙を出しながら走る黒塗りの車であり、たいへん目立ったはずだ。犯人は強運の持ち主だった。

◎犯行を行う前に「陽動作戦」があった。農協や銀行への脅迫状だ。しかし犯行は行われず、そのため脅迫の事実も表にでなかった。だが行員たちは脅迫状を知っており、輸送車からすぐに降りた。

◎何人もの被疑者の中で、もっとも犯人の疑いが濃かったのは現役白バイ警官の不良の息子で、自動車窃盗などを繰り返していた19歳の青年Sだった。しかし事件直後に自宅2階の自室で青酸カリで「自殺」する。階下には両親がいた。
Sは銀行への脅迫状が出されたときに少年鑑別所にいた。だから犯人は、郵便を送れなかったSでないという説と、共犯者がいれば脅迫状は送れたという説がある。

◎犯人のモンタージュ写真は、目や鼻を組み合わせたのではなく、事件前に死亡した人の顔写真をそのまんま使った。

◎別件逮捕されたK氏は、大々的に取り上げられたので今でも名前をそらんじることができる。その後K氏はたいへんな苦労をしたが結婚し家庭を築いた。だが事件40年後の2008年に自殺する。

◎犯人の仮説は多々あるが、中には「事件は警察のでっち上げで、当時学生運動家が多く住んでいた多摩地区のローラー作戦を展開する口実とした」という説がある。学生運動家をあぶり出すために、三億円事件を口実に、アパートをしらみつぶしにできたと言う説だ。

◎映画における府中刑務所脇での犯行シーンは、新潟刑務所脇でロケされた。ロケ日は事件が起きた日と同じ12月10日(2009年)だという。路地からニセ白バイが出てくるのだが、まさに実際の犯行もそうだった。昭和43年の雰囲気がよく出ていると思う。


新潟ロケーションガイドより

◎ニセ白バイは地図のこの路地に潜み、現金輸送車を待ち構えていた。輸送車の進路は、地図の上の国分寺駅前から都道133号を南下して明星学苑前交差点を右折(この地図では上から左へと曲がる)、府中刑務所脇(地図左下のグレー部分)を通って東芝府中工場(地図の左の先)に向かう予定だった。
この路地は現在は一方通行で、北から南へは(法的には)走れない。また、北側の広い東八道路はまだ出来ていなかった。



  
 
  
| 映画・テレビ | 21:34 | comments(0) | - |


目黒のランチ:マクドナルド ハンバーガー
誰も相手をしてくれないので一人で食事をすることに。
そういえばマクドナルドを始め、ハンバーガー各社が夏メニューを出しているんだった。

JR目黒駅東口のマクドナルドに行くと、「ソルト&レモン」のポスターが。
本当は7月2日からだが、一部店舗で先行発売している。チキンのハンバーガーだ。

さらにはチキンセレクトという、チキンだけのメニューもあって、この2つを求める。580円。
それに会社の自販機で買った100円コーラ。



どちらも<箱>に入っており期待が持てる。

まずはソルト&レモン。ソルト(塩)味よりもガーリックの味が効いている。これはソースの味らしい。ほんのりとレモンの味もする。チキンのコロモもタダものでなく、素揚げのような薄さにこだわったコロモらしい。肉もジューシー。これまでに味わったことのない味の、おいしいハンバーガーだ。



次に、チキンセレクト。
買う時に店員に「中の肉は(ソルト&レモンと)同じ?」と聞いてしまったほどだが違うらしい。
が、薄いコロモやペッパーのスパイシーな香りに共通点を感じる。が、こちらの肉もジューシーで柔らかく、おいしい。

こんなもので、不健康なランチでした。
でも、おいしいよ。試してみて。
| グルメ | 20:50 | comments(0) | - |


ネットで話題の見逃し番組を見る
SONY Xビデオステーション VGX−XV80Sは8つの地上アナログテレビ放送を1週間分まるまる録画してくれる。

テレビに関心がなければどうってことないが、関心があればこれはすごいビデオマシンだ。タイムマシンとも言える。

見逃してしまったが、その後ネットで話題になった番組をチェックできる。

NHK「あさイチ!」6月23日(水)はセックスレスについて。朝から有働由美子アナが「セックスレス、ごぶさた」と連呼して、ネットで話題になった。「ゲゲゲの女房」のすぐあとだったため、視聴者にも戸惑いが。姑と見ていて気まずくなった、子供に聞かれて答えようがなかった、など。
ちなみにセックスレスとは、特別な事情(病気とか長期出張とか)でないのに、パートナーと1ヶ月以上性交渉がない状態のことらしい。

P1010500.jpg


6月27日(日)のNTV「行列のできる法律相談所」では、元Jリーガー武田修宏が入浴用品店に勤める女性とまじめなおつきあいをすることに。15歳年下らしい。

P1010495.jpg


そして6月25日(金)の、NHK教育「愛の劇場〜男と女はトメラレナイ〜」は、高級クラブのママ、ますいさくら夏木マリもたじたじの男と女の関係を語った。

P1010507.jpg

下らないと言えばそれまでだけれど、知らないでいることはストレスなので、「ふ〜ん、こんなことだったのか」と納得することも必要だろう。



| 映画・テレビ | 20:36 | comments(0) | - |


朝日新聞サイトがサムライブルーに
ちょっとやりすぎという気もするが。
ツイッター(ミニブログ)やミクシィ(会員制サイト)でも話題に。



のほうが似合うぜ。

  
| 経営・マーケティング | 20:24 | comments(0) | - |


目黒のランチ:づゅる麺池田 つけ麺
忙しくて昼に出る時間が1時を回っている。
この時間なら久しぶりにづゅる麺池田に行ってみようかと、いつもの長蛇の列が解消されているだろうと行ってみたら、1人並んでいた。

券売機で食券を買ってしばし待つ。

味玉塩つけ麺 900円。

P1070615.jpg

塩なのでそれなりにしょっぱいけれど、塩辛いまで行ってない。あくまで魚のダシの濃厚なとろみのあるつけ汁だ。
太い麺、柔らかいチャーシューと支那竹(メンマ)、さりげないキャベツ。

とびきりおいしいとうなるほどではなかったが、十分おいしいつけ麺を久しぶりに楽しめた。

| グルメ | 20:21 | comments(0) | - |


目黒のランチ:亭屋(ちんや) 居酒屋
同僚Bクンが土日も連続出勤の荒業を続けており、ほっと一息つきたいのかランチに誘われたので、先日行った美女の店、亭屋(ちんや)に行く。
ものすごい猛暑。

日の丸自動車の先の路地を入ったところにある、小さな店。
今日は鯖の竜田揚げを頼みました。800円。



狭いカウンター8席だけの店で混んでおり、待つ人も出る始末。丁寧に調理された竜田揚げが出てきた。アツアツだし、そうでなくてもおいしいと思う。

美女店主は夜は系列店のホールをしているとか。じゃ、夜に亭屋に来ても彼女はいないのか。夜は恵比寿に行かなきゃ。

| グルメ | 20:28 | comments(2) | - |


月刊ゼタこそ月刊漫画ガロ、ゲゲゲの女房
視聴率が上がっているNHK朝の連続ドラマ「ゲゲゲの女房」。
「昭和」「貧乏」「成功」のヒット三大噺を網羅した内容で、平成の人々にも人気を博している。また、実在(現存)の人物=水木しげるをモデルにしているところも、親しみやそっちのファンも動員できて、ヒットの構造になっている。

さて、6月も終わりに近づき、物語も中盤戦に。赤貧洗うがごとき茂(向井理)と布美枝(松下奈緒)の生活も、そろそろ変化が現れる。

それが出版社の経営者深沢洋一(村上弘明)の復帰である。肺結核で倒れて会社は倒産。信州で療養していたが、その間に新しい会社を作り、見事に復活した。
そして再び茂の前に現れて、新しい雑誌の創刊を告げる。
それが月刊ゼタである。



そして深沢洋一は長井勝一がモデル。長井こそ月刊漫画ガロを送り出した、漫画界の恩人・巨人なのだ。

つまり、ゼタはガロなのである。



私はゼロくらいの名前にするかなと思っていたら、ゼタとはね。
白土三平ではなく、赤土四郎ですな。

こうして下半分を隠すとゼタはガロ。



ガロの創刊は1964年。まだ小学生だった私は、大人向けの漫画は理解できなかった。その後、手塚治虫COM(コム)を出したのは1966年だけれど、COMの創刊号は買った。それでも小学校6年だからマセているといえばマセだろう。
今COMが残っていれば超お宝である。
火の鳥が連載されて、石森章太郎ファンタジーワールド・ジュンに陶酔した。



さて、ガロの創刊号に水木しげるは原稿を寄せている。そして時代はテレビに。水木作品にもテレビ化のチャンスが訪れる…。

そうです、ゲゲゲの女房は7月からガラリと生活トーンが変わり、成功への道へと進みだす。

ところで、深沢の会社で働く加納郁子役の桜田聖子さん、この作品で初めて知りましたが、美人です。



長井勝一漫画美術館>>>

  
| 映画・テレビ | 20:02 | comments(1) | - |


| 1/8PAGES | >>