バナー広告はアフィリエイトです。


CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2012 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
Rakuten左






マウスコンピューター/G-Tune






MOBILE
qrcode
平凡パンチ’70 the nude 高橋惠子 ひし美ゆり子 東てる美
なんとも懐かしい写真集が出た。
永久保存版写真集 平凡パンチ’70 The Nude 高橋惠子 ひし美ゆり子 東てる美」は70年代を風靡した3人の女優、高橋恵子(関根恵子)、ひし美ゆり子(菱見百合子)、東てる美のヌード写真集だ。もちろん写真は70年代に撮影されたもので、当時の高校生、大学生、あんちゃんたちをにっこりもっこりさせた、懐かしの写真ばかりです。

70年代のアイドル女優の写真集に今興味があると言う人は、現在50代60代のおっさんのはずであり、老妻に隠れてこの本を見るのだろうか。

高橋恵子さんは1955年1月22日生まれ。学年でタメである。1970年8月封切の映画『高校生ブルース』で主演デビューしたから、当時15歳の鮮烈デビューだった。その後の映画「おさな妻」は流行語にもなったほどだ。
美しく均整のとれた身体で、女性が見てもきれいで憧れると思う。

高橋伴明監督と結婚された頃はうちの近所にお住まいで、まだ幼い秋山佑奈ちゃんをベビーバギーに乗せて3人で歩いている姿をなんどかお見かけしたことがある。それはそれはきれいで女優オーラが出まくっていた。

今でも年齢からするとスタイルも肌もきれいで、暮れのダウンタウンの「笑ってはいけない空港」ではボンテージも披露していたくらいだ。

あ〜、おれが高校生のころ尻を追いかけていたあの子はこんな年齢になってしまって、女優よりは数段落ちるおばあさんになっているのだなと思うと、怖くて同窓会なんかには行けない。

ひし美ゆり子さんは1947年6月10日生まれ。まさに胸キュンのおねいさんだ。
ウルトラセブンの友里アンヌ隊員で実質デビューした女優で、ウルトラセブンはリアルタイムではまった世代であり、素敵なおねいさんのアンヌ隊員には心底憧れていた。
その後、映画「同棲時代」などでヌードを披露した。いくつもの映画やドラマに出演されているが、今でもウルトラシリーズのオマージュ作品に引退したアンヌ隊員として出演されているのがなんともうれしく、DVDを借りてよく見ている。
ツイッターでもしきりにつぶやいており、くったくのない明るい人で、女優らしくないところがまた、いい。

東てる美さんは、1956年8月12日生まれ。この3人の中で一番若い。
とは言うものの、最近はいじわるなおばさん役が多いと思うが、もともとはポルノ女優で、きりっとした目鼻立ちと美しく妖艶な肢体で人気を博した。

この、今では熟女の3女優の写真集を出した意図が今一つはかり兼ねるが、リンク先のAmazonで一部の写真を見れば、単純に美しく、今のグラビアアイドルとは違ったなんとも言えない<味>を醸し出しているのがわかり、編集者はまさにそれを時空を超えた<美>として伝えたかったのかと思う。
そして、そういえば今では平凡パンチ週刊プレイボーイのような若者文化を支えている雑誌が無くて(プレイボーイはあるけど)今の若いやつらは何をみてコーフンしているんだろ。ネットがあるからこの手の雑誌も不要なのか。

1970年代の雑誌『平凡パンチ』の誌面を飾った伝説のヌード写真をデジタル・リ・マスターし、再編集した永久保存版の写真集。
登場するのは、高橋(関根)惠子、ひし美ゆり子、東てる美の3人。
高橋惠子はオールヌードが当時話題となった映画『朝やけの詩』を撮影中のカットを中心に。平凡パンチ掲載は1973年9月17日号。
ひし美ゆり子は南仏コート・ダジュールで撮ったオールヌードを中心に。平凡パンチ掲載は1973年4月6日号、8月6日号。
東てる美はロマンポルノ女優だった当時のヌード。温泉旅館で撮ったヌードは今見ても新鮮。平凡パンチ掲載は1976年5月30日号。
当時掲載されたカットに、未使用のアザカットまで加えたマニア垂涎の写真集である。
| 読書 | 22:16 | comments(0) | - |


小池清アナ死去 アップダウンクイズ司会
MBS毎日テレビの元アナウンサーでアップダウンクイズの司会として知られた小池清さんが28日亡くなった。80歳。

小池清

写真は1979年にアップダウンクイズのスタジオに行ったときのもので右が小池氏、左は出題ナレーターの佐々木美絵アナウンサーである。

アップダウンクイズは1985年に放送が終了しており、それを知る人もネットユーザーでは少なくなってしまった。また、末期の司会は西郷輝彦氏で小池氏の司会は1983年までだったので、小池氏の名調子を知る人も少ないだろう。

アップダウンクイズ

アップダウンクイズは視聴者参加クイズ番組の老舗であり、間違えずに10問答えないと優勝できない。1問答えるごとに回答者席のゴンドラが上がるが、1問でも間違えるとゴンドラが下まで降りてしまいこれまで得た得点は0になってしまう。
こうして10問答えるのだ。

10問正解するとJALが提供のため、飛行機のタラップがゴンドラまで寄ってきてレイをかけられる。優勝の旅行先がハワイであり、小池氏の「ハワイへのご招待。10問正解して、さあ、夢のハワイへ行きましょう」というセリフ、そして誤答してゴンドラが下に降りてしまった時の「ん〜、残念残念」という声は今も耳に残っている。

そう、私はアップダウンクイズに優勝して夢のハワイに行っているのですよ。それを知っている人も少なくなった。


↑1981年、アップダウンクイズによるハワイ旅行。

小池清さんのご冥福をお祈りします。

武井咲



| クイズ | 20:06 | comments(5) | - |


チキンタツタわさびタルタル マクドナルド
ゴールデンウィーク(GW)、大型連休の2日目。
昨日と同じく東京地方はすごくいい天気。新宿に遊びに行った。

ランチはマクドナルドのチキンタツタわさびタルタルのセット。

DSC00789.jpg

チキンタツタは人気メニューだけど、わさびタルタルのオプションが期間限定で登場している。

しょうゆとしょうが風味のおなじみのタツタに、わさび風味のタルタルソースを合わせた、ツンとした爽やかさが特徴の一品です。
ほのかに甘みのあるオリジナルのスチームバンズに、しょうが醤油の風味香るタツタパティとクリーミーなわさびタルタルを合わせることで、絶妙な味わいを実現しました。


DSC00790.jpg

ところがしょっぱいだけでわさびのピリッという風味が感じられない。焼き鳥にわさびや柚胡椒をつけるとおいしくなるので、その延長でチキンタツタもおいしくなるだろうと想像したが甘かった。いや、しょっぱかった。

ヨドバシカメラの脇のビルが壊されて空き地になっていた。
すぐにビルが建つのだろうけど、たぶんヨドバシカメラになるんだろうな。

DSC00792.jpg

手前の銀行だったビルもヨドバシカメラに占拠されてしまったし(ケータイとアウトレット店)。

| グルメ | 18:40 | comments(0) | - |


NHK 超巨乳女子アナ 杉浦友紀
4月からNHK朝のニュース「おはよう日本」に美乳・爆乳・超巨乳と言っていい女子アナウンサーが投入された。
杉浦友紀さん、である。

DSC00469.jpg

おっぱいを研究してン十年の私の見立てでFカップは確実。調子のいい時はGカップまで行くと思う。

シャツはオーダーものだと思うが、パンパンで張り裂けそう。
DSC00774.jpg

ちょっとかがむと、その巨乳感がよくわかる。
DSC00781.jpg

単に巨乳というだけでなく、その爆乳はボリュームが大きい、重たい感じの釣鐘型のおっぱいで美乳である。

DSC00771.jpg

衣装やライティングによってはよくわからないかもしれないが、それでも秘めたるものは大きい。
DSC00776.jpg

彼女の出演は毎週月曜日から金曜日の午前6時15分ごろと7時30分ごろ。遭遇はほぼ毎日である。
しかも全国ネット
DSC00435.jpg

バストだけでなくヒップもイケてる。
DSC00775.jpg

さらには全身もスタイリッシュでグラマー、足もすらりとしてかっこいい。
DSC00773.jpg

次のキャスターと交代の7時40分ごろは歩く姿も拝めるが、胸がゆっさゆっさ揺れるのがわかる。
DSC00436.jpg

しかもご尊顔を拝するとさっぱりした姉御タイプのイメージがあり、そういう意味では女性も憧れるタイプだと思う。美形の保証として、上智大学2003ミスソフィア(新聞学科)で「Miss of Miss Campus Queen Contest」準グランプリでもある。

それに帰国子女なので英語の発音もバツグン。
男の劣等感と征服欲の両方を刺激する素敵なおねいさんだ。

毎日会えるので、うれし〜。



  

  
| 映画・テレビ | 08:31 | comments(2) | - |


梅ちゃん先生 堀北真希の受験番号は書き換えられていた
しばらく旅行に出ていたのでNHK朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」の突っ込みをまとめてやります。

今週は城南女子医専に合格した梅子(堀北真希)の新入生物語。
まずは先週の21日土曜日の第18回放送は合格発表の日。梅子が握る受験票合格番号の貼りだしのシーンで終わった。

●当時は番号のみならず氏名・出身校まで書かれていたはず
放送では合格者の受験番号だけの掲示だったが、当時は個人情報も何もない時代。
おそらく番号・氏名・出身校まで掲示されたはずだ。
というのは、私の大学の合格発表がそうだったから。もちろん戦後も万博のあとですよ。



ただし番号だけを掲示する大学もあり一概には言えなかったが、医専という気位(きぐらい)の高い学校だからこそ、氏名も出身校も書かれていたと思う。



しかしドラマの次の展開で番号だけでもいいとしよう。
それにしても、あんた、何十年も前の受験写真をデジタル化してすぐにブログにUPするとはすごい。第一、なんでこんな写真まで撮っているんだ!?。

●梅子が見間違えた番号は先週と今週では書き換えられている
これが今回の一番の突っ込みどころ。
梅子の受験番号は637番で、先週末は630番まで見たところで来週に続く。



しかし引きで映った掲示版には
630
631
638
と読める。

DSC00758.jpg

DSC00759.jpg

そこで梅子は637がないため落ちたとがっかりするのが今週の月曜日の朝一の放送。
しかし受験時に隣の席だった沢田弥生(開業医の娘)が「あら受かってるわよ」と指摘して再度掲示版を見ると、637がある。

DSC00760.jpg

梅子が637を631と見間違えて落ちたというオチだが、掲示版を見比べると明らかに番号が最初とあとでは書き換えられている。

そもそもこんな昭和時代のようなオチを、NHKはハイビジョン&Blu-Rayレコーダー&見逃しオンデマンドの平成時代でやるかね。

視聴者をバカにしているというより、どうぞブログで突っ込んでくださいと言っていると解釈し、いちおう突っ込みます。

●城南女子医専は金属供出から無事帰ってきたロダンの像
城南女子医専のキャンパスには噴水があり、脇にはロダンの考える人の像がある。戦後間もなく、金属供出が行われたのに医専はロダンの像を供出しなかったのか。

DSC00761.jpg

いやいや、きっとつぶされずに戦争が終わり、無事帰ってきたのでしょう。横溝正史の「獄門島」も鋳つぶされずに戻ってきた寺の鐘が事件の鍵となるし、そういうこともあるだろう。
戦後の蒲田に金属が多すぎるブログ記事はこちら

●ドイツ語教師をからかうドイツ語が違う
当時の医学生はドイツ語が必須。理系の私の第二外国語もドイツ語でした。
先輩が梅子たち新入生をからかって『ドイツ語で「私の尊敬する先生」は「マイン ドゥンメール アルテ」だから先生にそう言うと喜ばれるわよ』とそそのかす。
梅子たちはドイツ語教師に気にいられようとそれを言うと教師は激怒。「マイン ドゥンメール アルテ」は「私のクソジジイ」の意味だった(直訳では"私の愚かな老人")。

DSC00762.jpg

この時の字幕は「Mine dummer alte」と出たのだが、これが違っている。「Mein dummer alte」である。昼の再放送では訂正されず、夜のBSでようやく訂正されたらしいが、ドゥンメールでした。

●その先輩が海軍放出の薬品をもらって来いと言うので横須賀まで取りに行く
そうやって梅子たちにドッキリを仕掛けた先輩が、「横須賀の元海軍倉庫に医薬品が余っていて、今なら無償で分けてもらえるから、だれか貰ってきて」と言う。瀬川典子は「私たちはどんな薬が必要かわかりませんから」と優等生の断りを入れると先輩は「なんでもいいのよ」とテキトー。

DSC00764.jpg

すると梅子は自分たちのC班の結束を固めようと、C班5人で取りに行くと言ってしまう。典型的な朝ドラヒロインで、いいことをすればよいと単純に考える。

そもそも薬品をもらい受ける大事なことは先生が生徒や事務職員に指示をして、薬学部の教授が付き添いで取りに行くものだろう。薬品によっては危険なものがあり、移動方法にも注意がいる。
それをいじわるな先輩が指示をして梅子が取りに行くのは、いかに朝ドラといえども短絡的。だいたいこれもドッキリだったら梅子たちはどうする?

満員の国鉄横須賀線で背嚢(リュック)をせおって横須賀に行った梅子たちに倉庫係員は「好きなだけ持っていけ、早い者勝ちだ」と言う。薬品の件はどっきりではなかったのだ。

そこで梅子は持てる以上に大量に持って帰り先輩たちを見返してやろうと思う。ところがトラックの調達ができず、馬車に積み込むが、途中の山道で馬の蹄鉄が外れ馬が使えなくなる。
いつの間にか荷車だけになり馬とおじさんはどこかに行ってしまう。雨も降りだして途方にくれる梅子たちだが、幸運にもトラックが通りかかり薬品は大量に運ばれ先輩の鼻を明かす。

DSC00765.jpg

でもあの荷車はどうなった。山に放置したのか。馬のおじさんは「荷車はそのうち東京まで取りに行くから運ぶなら使っていいよ」と言ったのか。でも山道でトラックに積み替えたからあとから手紙で「山に置いてあります」と伝えたのだろうか。
そして横須賀から東京の道。国道16号線と思うがまったくの山道。蒲田から横須賀まで40kmはあり、人力でどうやって運ぶつもりだったのか。

●医者の心得は自分の親に聞け
薬品の一件で梅子たちC班の結束は深まり、ようやく自分たちの身の上話をするようになる。遅いだろ。
親が医者は沢田弥生、須藤雪子、そして下村梅子。秋田出身で方言コンプレックスのある園田江美、そして戦争未亡人で子供のいる瀬川典子であった。
しかし梅子が医専に進むにあたり父の反対があったと聞いて、友人たちは梅子の親に会いに行くと言う。
ほどなく父下村建造が帰宅し、なぜ梅子が医者になるのを反対するか問い詰めると、建造は
「学徒動員の軍服工場でボタンをつけると必ず曲がる」20ヘエ。
「さらにはズボンを作らすと…、いや梅子の名誉のために内緒にしておこう」満ヘエ。
梅子が外科になると盲腸手術で左腹を開腹してしまうのを建造は心配したのだろう。

DSC00766.jpg

すると弥生は「お父様、医者の心構えをお聞かせください」。おいおい、お前の親も医者だろう。いや、広くいろいろな先人の意見を聞こうとしたのだろう、弥生はエライ。

  

| 梅ちゃん先生(NHK) | 08:33 | comments(3) | - |


フルムーン夫婦グリーンパス 日本一周の旅 モデルコース
●ご注意:JRのダイヤ(時刻表)が大きく変わり、現在(2017年)ではトワイライトエクスプレス、北斗星などの夜行寝台列車がないため、このモデルコースは実行できません。

今回のフルムーン夫婦グリーンパスを使った、日本一周の旅、JR6社(東日本、北海道、西日本、四国、九州、東海)を制覇した行程表を東京発着のモデルコースとしてまとめて御覧に入れます。
もし奥さんともども日本一周旅行を計画されている方がいらっしゃれば参考にしていただければ何より。

●フルムーン夫婦グリーンパスとは
JR6社が共同で発売している企画切符。夫婦の合計年齢が88歳以上なら、二人で同時に同一行程で旅行をすると、新幹線(「のぞみ」「みずほ」を除く)・在来線特急、急行、快速・普通列車のグリーン車または普通車に乗り放題。5日用80500円(二人で)、7日用99900円、12日用124400円。
利用可能期間はおおむね10月から翌年5月31日までで、年末年始、GWなどの多客期は利用できない。

今回のコースのGPS軌跡。クリックで拡大(ブラウザの「戻る」ボタンで戻る)。東京から反時計回りに日本一周しました。



JRダイヤは平成24年4月。ホテルは参考。

◎1日目 2012/04/21(SAT)
東京→9:36/JR新幹線はやぶさ3号(グリーン)/12:46→新青森→13:03/JR特急スーパー白鳥19号(グリーン)/15:10→函館→15:18/JR特急スーパー北斗13号(グリーン)/18:35→札幌
札幌→18:44/JR快速エアポート181号(自由席)/19:17→小樽
◎正規運賃・料金 34330円×2=68660円

北海道:小樽 ホテルノルド小樽
〒047-0031 北海道小樽市色内1-4-16

小樽運河前のヨーロッパ調のホテルで、木を基調にした優しい内装が特に女性に人気です。ラウンジからは石狩湾が一望でき、優雅な時を演出します。 →◆JTBの動画を見る

PHOTO:JTB

地図 
       
↑クリックすると予約サイトへリンクします↑

洞爺駅で降りて、ウィンザーホテル洞爺に泊まり、ミシュラン三ツ星のミシェル・ブラスでお食事もオススメ。

北海道:洞爺湖 ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ
〒049-5722 北海道虻田郡虻田町字清水

洞爺湖、内浦湾を見下ろす山頂に建つ国際第一級リゾートホテル。北海道の素材を使った最高級の「食」の数々と最高のサービスでおもてなし致します。

PHOTO:Jalan

地図 
       
↑クリックすると予約サイトへリンクします↑


◎2日目 2012/04/22(SUN)
小樽→13:04/JR快速エアポート134号(自由席)/13:36→札幌
札幌14:05(トワイライトエクスプレス B寝台)〜
◎正規運賃・料金 37860円×2=75720円

※ウィンザーをチェックアウト後、洞爺湖や西山火口、有珠山などを観光して洞爺発16:33のトワイライトエクスプレスで大阪に行くといいでしょう。

◎3日目 2012/04/23(MON)
〜(トワイライトエクスプレス)〜12:47新大阪12:59(さくら557号)13:45岡山14:12(快速マリンライナー37号Gあり)15:05高松

讃岐うどんを食べます。店は駅から往復で間に合う徒歩圏内に10軒以上あります。

高松16:10(快速マリンライナー46号Gあり)17:03岡山17:14(さくら567号)20:43鹿児島中央
◎正規運賃・料金 29240円×2=58480円

鹿児島県:鹿児島 シルクイン鹿児島
〒890-0052 鹿児島県鹿児島市上之園町19-30

H23年11/18リューアルオープン!鹿児島中央駅から徒歩5分と観光・ビジネスの拠点に最適 掛流し天然温泉が自慢の癒しの宿『スッキリ』旅を満喫。

PHOTO:Rakuten

地図 
  
↑クリックすると予約サイトへリンクします↑


◎4日目 2012/04/24(TUE)
鹿児島市内〜知覧(特攻平和会館・武家屋敷)〜西大山駅〜鹿児島中央駅

ニッポンレンタカー
ドライブ行程地図 125km 5時間

鹿児島中央→16:23/JR特急きりしま14号(グリーン)/18:25→宮崎
◎正規運賃・料金 5150円×2=10300円

宮崎県:宮崎 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
〒880-0836 宮崎県宮崎市山崎町浜山

全室オーシャンビュー。太平洋雄大な風景、水平線から昇る朝日は必見。四季折々の自然を楽しめ、疲れを癒す効能豊かな松泉宮温泉をご堪能ください。 →◆JTBの動画を見る



地図 
       
↑クリックすると予約サイトへリンクします↑

◎5日目 2012/04/25(WED)
宮崎→11:37/JR特急にちりん12号(グリーン)/14:40→大分→14:45/JR特急ソニック40号(グリーン)/16:03→小倉→16:22/JR新幹線さくら560号(グリーン N700 8両)/18:44→新大阪→19:13/JR新幹線ひかり534号(グリーン)/22:10→東京
◎正規運賃・料金 35220円×2=70440円。

正規運賃・料金の合計は二人分で283600円。
フルムーンパス80500円との差額は203100円。
なんと20万円もお得でした!




| 旅行・鉄道 | 18:15 | comments(6) | - |


日豊本線北川駅を通って帰京の途へ
フルムーン夫婦グリーンパスの旅、5日目最終日。

東京から北海道、日本海側、四国、九州と日本を一周したJRの旅も最終日で今日は列車を乗り継いで帰京しなければならない。

宮崎は20数年前にハネムーンで訪れた地で、理由は自分と同姓の「北川駅」があったから。しかも北川駅で国鉄全線完乗という、乗り鉄の大きな目標を達成できた。東京から北川駅まで、未乗の国鉄路線を選んで乗りついでという、ジグザグの鉄道旅が新婚旅行だったのだ。
今回のフルムーンで最後に宮崎を選んだのは、ハネムーンへのオマージュでもある。

ハネムーン途中に大勢の仲間が東京から北川駅まで駆けつけてくれて、しかも先に到着して待ち伏せしてくれていた。

宮崎駅から特急にちりん12号で北上。
北川駅は当時は委託の駅長がいたが今は無人。当然特急は通過する…。

CIMG3681.jpg

しかし<奇跡>が起きた。なんと上下線の行き違いによる運転停車で、北川駅に特急が停車したのだ!
しかも我々のグリーン車は駅名票のまん前に停まった!!

CIMG3691.jpg



これはJRの最高のプレゼントだった。てっきり通過すると思った思い出の北川駅に再度、夫婦して訪れることができたのだった。

大分駅で特急ソニック40号に乗り換え。

CIMG3700.jpg

ソニックの車両はモダンで、速度も速く小倉まであっという間に到着した。

CIMG3705.jpg

小倉からは新幹線<さくら560号>で新大阪まで。

CIMG3710.jpg

ここまで来るとドッと疲れが出てうとうと。
そして新大阪駅で駅弁を買い込み、新幹線<ひかり534号>に乗り換え。

CIMG3713.jpg

長い長い日本一周JRの旅でもあったわけだが、最終列車は700系のくたびれた車両。

CIMG3714.jpg

グリーン車に乗りこんだものの「え゛、これがグリーン車?」と思うような、いまどきの普通車レベルの座席にがっかりした。席にコンセントもなくスマホの充電もままならなかった。

DSC00752.jpg

ここで二人で駅弁を食べて、

DSC00750.jpg

DSC00751.jpg

やはりうとうとしながら東京へとたどり着いた。

///

こんな生活環境なのにフルムーン夫婦グリーンパスの旅行なんていいの?
と自問自答せざるを得ないが、苦労と心配をかけつづけている妻へのせめてもの罪滅ぼし、そして20数年前も国鉄の乗り継ぎ旅だったハネムーンへのオマージュとしてのフルムーンの旅だった。

事故も遅延もなく、緻密に組んだ旅程は寸分の狂いもなく、JR東日本、北海道、西日本、四国、九州、東海のJR6社を利用し、本州はもとより北海道から四国、九州まで巡ることができた。
日本の鉄道ネットワークがいかに素晴らしいものか、改めて実感した。
そして天気。旅行中、日本は荒天もあったようだが、これも奇跡的に雨雲をすべて回避して、傘をさすこともなく快適な旅をすることができた。

そして妻は「幸せ!」「結婚してよかった」と言ってくれた。
それは私も同じ。

まだまだ苦労も心配もかけるが、二人で力を合わせてこれからの人生を切り開いていきましょう。

もより駅には留守番をしてくれていた二人の子供がお出迎え。日本全国のおみやげを山のように買い込んだバッグを息子に持ってもらい、帰宅した。あたかも一家4人で旅行に行って帰ってきた時みたいに。

| 旅行・鉄道 | 00:07 | comments(9) | - |


| 1/7PAGES | >>