バナー広告はアフィリエイトです。


CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2013 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
Rakuten左






マウスコンピューター/G-Tune






MOBILE
qrcode
るるぶトラベルで毎日1万ポイントが当たるクイズ 武井咲
宿泊予約サイトの「るるぶトラベル」が「今だ!!るるぶトラベルキャンペーン」を今日から実施している。

武井咲ちゃんの新しいCMも始まった。
咲ちゃんが「今でしょ!」じゃなくて「今だ!!」とお勧めしてます。高級ホテルが3000円で泊まれるお得な商品も出ている。

毎日1問ずつ出題される国内旅行に関する三択クイズに答えると、正解者の中から抽選で毎日10名様にるるぶトラベルポイント1万ポイントずつが当たる(ポイント利用は2013年12月31日まで)。
1万ポイント=1万円相当の旅行が申し込めるので、3000円のプランなら3人で泊まれるし、そうでなくても時期と場所を選べば2人でも充分というかなりの大盤振る舞いだ。



この手のプレゼントキャンペーンは立ち上がりは告知が行き届いていないから、最初のころは当たる確率はグンと上がる。毎日10名様ならなおのことだ。CMを見たり夏が近づいて旅行の申し込みが増えれば、るるぶトラベルサイトを訪れて自然とキャンペーンに接触する人が増えてくるから、早めのエントリーと応募が確実だろう。
そして毎日1問ずつ日替わりのクイズが出て毎日抽選と言うから、毎日応募すればそれはそれで当選に近づく。

今年は景気が回復傾向で個人消費も伸びているので夏休み旅行は混雑が予想される。
早めに予約してクイズもやってみましょう。




| 旅行・鉄道 | 18:54 | comments(0) | - |


Googlemapsのマイマップにエクセルの住所を一括登録する方法
グーグルマップのバージョンアップにともない、2015年以降はこちらを参照してください。


Googleマップにはマイマップという機能があり、自分の気に入った場所やルートを登録できる。
10件くらいなら手作業でもいいのだが、かねてより「安くて気軽な公共の宿」という公共の宿サイトと地図を連動させたくて、2000件ほどのデータを一括登録できないかといろいろ調べていた。

このほど、いくつかのサイトやフリーウェアのおかげをもって公共の宿を地図から探せるようにしました。

※一部のタグは誤動作を防ぐために全角にしています。



まず、住所録を用意します。
エクセルファイルでかまいませんが私はデータベースソフトの桐V9を愛用しています。
それをCSV形式で書きだします。



name,address,lon,lat,description
泊村国民宿舎もいわ荘,北海道古宇郡泊村大字興志内村字茂岩223,140.4558083,43.10999722,"http://pyado.travelinfo.jp/list/shisetsu/10043.html<BR><img src=""http://pyado.travelinfo.jp/list/images/pa01_1-moiwa.jpg"" alt=""PHOTO:NK"">"
グリーンパークいわない,北海道岩内郡岩内町字野束500,140.5111306,42.94936389,"http://pyado.travelinfo.jp/list/shisetsu/10044.html<BR><img src=""http://pyado.travelinfo.jp/list/shisetsu/images/nophoto.jpg"" alt=""PHOTO:NO"" width=""172"">"


このとき、項目名を上のように英単語で書いておき、下記のソフト(AG2KML)に認識させます。lonは経度、latは緯度で10進数で表されています。
なお、緯度経度がわからなくても、住所がしっかりしていれば下記のソフトで自動取得できます。

descriptionですが、マイマップからポップアップするときの説明です。
nameとdescriptionが反映されるので、descriptionはHTMLで書いておいた方が無難でしょう。上を参考にしてください。予約ページへのリンクと、外部の写真ファイルを参照しています。

次に、GoogleマップにはCSVを直接読みこめないので、一度KMLファイルに変換しなければなりません。KMLはGoogleマップなどで用いられている位置データなどのマークアップランゲージで、HTMLと似た構造になっています。

変換は手作業ではとても無理なのでフリーソフトを使います。
いくつも変換ソフトや変換サイトがあるのですが、AG2KMLというソフトを使わせていただきました。

ページの右上にダウンロードリンクがあります。
また.NET Framework Version 3.5も使いますので、インストールしていない人は合わせてインストールしてPCを再起動してください。



使い方はAG2KMLのページに絵入りで詳しく出ていますが、実際にやってみて戸惑った点を書いておきます。

まず、緯度経度は10進数です。私が持っているデータが60進数だったので最初はとんでもないずれた場所を表示してしまいました。
エクセルの簡単な関数で変換しました。

例:A1に緯度が43.27.48.38なら
=MID(A1,1,2)+MID(A1,4,2)/60+MID(A1,7,5)/(60*60)
→43.46344

経度は最初は3ケタだから、例:138.09.17.46
=MID(A1,1,3)+MID(A1,5,2)/60+MID(A1,8,5)/(60*60)
→138.15485

また、「すべての住所を検索」ボタンで、住所から緯度経度を数分かかって取得してくれますが、字(あざな)や東京都心部でもちゃんと取得されない場合があり、緯度経度がわかるならそれを使ったほうが確実です。

あとで判明しましたが、実際よりも東京では南南東に450mくらいずれており、理由は私が得ている緯度経度が日本測地系のためです。
Googleが採用している世界測地系に変換するフリーソフトもあったのですが、非常に使いづらい上にかえってずれてしまったので辞めました。
しかしそれで諦めません。東西南北30か所のサンプルをとって検証したところ、緯度は+0.003、経度は-0.003すればだいたいぴったりになりますのでこれで作成しました。

住所データをAG2KMLに読みこんだら出力ボタンを押してGoogleEarthに書きだします。グーグルアースが起動して、黄色いピンマークが立ちました。ピンをクリックするとポップアップして、descriptionに書いたものが表示されました。



ではこれをブラウザのGoogleマップで見られるようにします。
AG2KMLのフォルダのtempフォルダにagtemp.kmlというファイルができているのでこれをGoogleマップのマイマップにインポートするのですが、このままではバージョンが異なって読みこんでくれません。



テキストエディタで開いて、最初の2行目
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<kml>

これを

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<kml xmlns="http://earth.google.com/kml/2.2">

に書き換えます。

また、デフォルトは黄色いピンですが、アイコンを変えることが可能です。
基本のアイコン集はこちら

換えたければ、アイコン集サイトで利用したいアイコンの上で右クリックしてURLを取得して9行目のURLを書き換えます。
宿なのでベッドのアイコンにしてみました。下の、ブルー部分のURLを希望するアイコンのURLに変更します。

<Icon>
<href>http://maps.google.com/mapfiles/kml/pushpin/ylw-pushpin.png</href>
</Icon>

これで準備ができました。
Googleマップの左側の「マイプレイス」から「地図を作成」にして、「インポート」からagtemp.kmlを読みこんでください。



ご覧のような公共の宿が地図上に示されたマイマップができ、クリックするとポップアップで名称と予約サイトへのURL、そして写真が表示されるようになりました。



なお、1画面に表示される数は限りがあって、このdescriptionの容量だと200件程度で、別エリアはページを切り替えます。
地方ごとに作り分けるか、思案のしどころです。

と、思っていたら日本時間で一晩たったら全部が1画面に表示されるようになりました。不思議だけどこれで正解。



一部、場所がずれているアイコンは手作業で位置を修正できます。

ざっとできあがりました。>>>

こちらのサイトが詳しく、参考にさせていただきました。ありがとうございます。

Excelの住所録を使ってGoogleMapのマイマップを制作する方法

  
| パソコン・インターネット | 19:50 | comments(0) | - |


東京スカイツリー対策アンテナ工事
5月31日から首都圏のテレビ電波は東京スカイツリーから発射される。
当家は東京区部にありながら、スカイツリーからの実験電波になると一部民放がビラビラ画面になっていた。

DSC07552.jpg

東京タワーからの電波は正常に映るのに、まったく、世界三大バカの、エジプトのピラミッド、万里の長城、戦艦大和に東京スカイツリーを加えたくなるほどの、無用の長物、スカイツリーである。

DSC07558.jpg

そこで対策工事をしていただくべく電話でお願いしていたが、今日が工事日になった。
関東は梅雨入りして降ったりやんだりだったが、屋根の上に登っていただき、なんとか工事は終了した。
アンテナを交換してまでの大工事だった。

なにやら機械で電波を測定。
今日はスカイツリーからの放送電波は出ておらず、チェック用の波で確認している由。
テレビ画面の映り具合をみながらボタンを回して調整するのかと思っていたが、それは昭和だった。画面は消して電波測定だけ。

DSC07600.jpg

これまでの地デジアンテナは私が苦労して屋根に登って取り付けたのに、お払い箱に。

DSC07596.jpg

そして高性能の、ゲジゲジだらけのアンテナに交換。向きも大幅に異なっている。
ちなみに無料であった。

DSC07605.jpg

そしてさらに調整し、TOKYO MXTVがすでにスカイツリーから飛ばしているそうで、チャンネルスキャンを2度ほどやってMXのトムとジェリーが映り、工事が完了した。

今は東京タワーの電波らしいが、スカイツリーメインで調整してもらった。

ちなみにうちのテレビやビデオの裏側。
わしの脳ミソよりも複雑である。

DSC07611.jpg

当初は、アンテナの方向をスカイツリー方面に向け直せばいいと考えており、6mのハシゴを保管していたが、向きだけの問題ではないらしくて、たいへんでした。
ありがとうございました。

31日午前9時からどう映るか、心配である。

| ニュース | 19:16 | comments(1) | - |


フジ三太郎がデジタルで復刻
朝日新聞の連載漫画は「サザエさん」があまりに有名だが、同時期の夕刊には「フジ三太郎」があった。サトウサンペイが描く、ぱっとしないサラリーマンフジ三太郎と、彼の家族や取り巻く人々の、ちょっぴり風刺の利いた4コマ漫画だった。
1965年から1991年まで続いたから、40代以上の人で朝日の読者だった人は記憶があるのではないか。

そのフジ三太郎がデジタルで再び読めるようになった。
「電子書籍『フジ三太郎とサトウサンペイ』」がそれで、全27巻で各巻368円だ。



しかもうれしいことに毎日1作品ずつJ−CASTニュースで読める

1作品ずつ高性能のスキャナーでデジタル化して、必要なものはサトウ氏自身がデジタルで修正している。当時の時代背景を元にした作品は、注釈がついたものもある。
また、サトウ氏のインタビュー記事もついていて、これも面白い。

サトウ氏がすごいのは1929年生まれの83歳にもかかわらず、デジタル機器をあやつり、ブログを書かれていることだ。

この年齢の文化系の方でデジタル機器を駆使している方は脚本家の辻真先(1932年生まれ)氏と双璧だろう。

今、読み返すと当時子供でよくわからなかった作品も、はは〜ん とわかって楽しめる。そして新たな需要やファンを生み出している。

電子書籍を毛嫌いしている作家もまだまだ多いようだが、絶版本の復刻から始めれば紙の束の本との競合もないし、懐かしい読者と新たな読者の発掘にもつながる。かといってオールドファンが離れることもなく、悪いことはないと思うのだが。

  
| 読書 | 18:44 | comments(0) | - |


赤毛連盟・株式仲買店員・三人ガリデブ 拘束するための仕事
コナン・ドイルのシャーロック・ホームズ物語は4つの長編と56の短編の60話からなる。長い年月をかけての執筆だから、その中には同じような内容のお話があって、たとえば「三人ガリデブ」「赤毛連盟」「株式仲買店員」は同じモチーフだ。

赤毛連盟(シャーロック・ホームズの冒険 1892年)

株式仲買店員(シャーロック・ホームズの思い出 1893年)

三人ガリデブ(シャーロック・ホームズの事件簿 1927年)

単純にネタを書くと、ある条件を持ち出して人を拘束し、ある場所からその人を隔離した状態にして、その人が普段いる場所で犯罪を犯す、というもの。



たとえば「赤毛連盟(赤毛組合とも)」は髪の毛が真っ赤な質屋のウィルソンがホームズの依頼主。彼は給料が半額でもいいと言ったスポールディングを雇っていたが、ある日スポールディングが新聞広告を持ってきて「赤毛連盟に欠員が出たので組合員を1人募集する。赤毛連盟は髪の毛が真っ赤だった大富豪が作った連盟で、簡単な仕事をして高額な給料が得られる」と言う。
ウィルソンは連盟に面接に行くとロスという男が即決で採用してくれた。
ウィルソンは毎日4時間、連盟事務所に詰めて大英百科事典を書きうつすという簡単な仕事をあてがわれる。ウィルソンはその時間の質屋の店番はスポールディングに任せる。
ウィルソンは百科事典の書き写しになんの意味があるかいぶかしがるが高額の給料はキチンと支払われる。だがある日事務所に行くと扉は閉ざされ連盟は解散したの貼り紙が。はてどうしたものか…。

うすうすお気づきの通り、ロスとスポールディングはグルで、ウィルソンを質屋から毎日4時間追い出したかったのである。そして質屋から裏の銀行までトンネルを掘って銀行強盗をたくらんでいたのだ。

人をある場所に拘束するだけでビジネスになる例はいっぱいある。
いるだけの仕事、それは今の世の中にも存在する。

  
| 読書 | 20:39 | comments(0) | - |


リニア中央新幹線の中間駅を作りたくないJR東海
リニア中央新幹線は2014年か2015年にも本格的な建設を開始するようだ。東京は品川駅、名古屋は名古屋駅にその駅を用意する予定で、中間駅は各県1駅ずつ、野っぱらか山奥に用意する予定だ。

当初JR東海は中間駅は地元負担でと言っていたが、地元が一斉に反発して工事開始もままならない様子だったため、JR東海は自腹で作ると言い出した。実は金がある。

愛知万博(2005)での模型


ましてや長野県は県行政の中心である北信地区に少しでも近い位置に駅が欲しいと、鍋弦(なべつる)のようにルートを曲げて、伊那谷または木曽谷を通るようなルートを提言し、JR東海も「検討する」などと付き合っていたが、南アルプスを貫通するトンネルで、南信の飯田市周辺に長野県の駅を作り、東京〜名古屋をほぼ直線で結ぶルートに決着した。

Wikipediaより3つのルート案。


長野県は金沢まで延伸後の北陸新幹線の呼称も長野新幹線のままでいろなどと、まったくもって勝手なことばかり言う。
昔ながらの我田引鉄そのものであり、みっともないというか、田舎者根性丸出しだ。3つの候補ルート図を見ると、長野県主張は東北の大船渡線を彷彿させる鍋弦線で、こんなものを長野県以外は必要としていない。これを主張し続けるなら、全国を敵にまわす愚行だ。
羽田孜など長野県選出の大物議員がいればまた話は違っただろうが、それでも長野県北部にわざわざ寄る意味がJR東海や長野県人以外には存在しない。
長野県は大好きだが、こういう考えの長野県(の一部)の人たちはいかがなものか。
まぁ、Cの直線ルートで落ち着いたみたいだけど。

山梨県内の実験線
CIMG5033.jpg

そもそもJR東海は中間駅など作る気はなく、とにかく東京〜名古屋、そしていずれは大阪へと大都市を最短で結ぶことしか考えていない。
中間駅を作る費用、そこに列車を止めて再度走らすパワーすらもったいないと思っているのだ。そのため当初は地元負担と言っていたが、いつまでたってもラチがあかないから、自前で作ると言い出した。とにかく早く開通させたいのだ。
また、東京は品川駅になるがそうすると東京駅始発の東北・上越新幹線との乗り継ぎが不便になるとの声もあるが、JR東日本の客のことなど考えるわけがない(個人の感想です)。

今回、中間駅の案が発表されたが、切符売り場も営業専任要員すらなく改札口は1か所、残りは地元に賃貸して少しでも稼ぐ腹づもりだ。
これは駅建設費を負担しなかった地元への意趣返しだろう。

これが駅施設案、無人駅。


中間駅での切符はネットで販売するようだが、中間駅は超山奥にできるはずで周辺住民が買える代物だろうか。
いや、乗り方すら分からず、聞こうにも駅員がいないから最初から相手にするつもりなどないのだ。
だれもが乗れるようにユニバーサルデザインを考えるのではなく、LCCのように知識や感覚が一定レベル以上の客だけを相手にする商売に代わっていっている。

実はこれは正しいマーケティングだ。
イヤなら飛行機や高速バスに乗ればいいのだ。昔のように鉄道だけが移動手段の時代ではなく選択肢が豊富な時代だから、店が客を選ぶマーケティングが成立する。ただし当然ながら大企業や圧倒的シェアを保ち続けられる企業でないと成立しないが。

なお、JR東海は「大人」だから、こういう「本心」はおくびにも出さない。
そういう人に(会社に)なりたいと思う。

  
| ニュース | 20:31 | comments(0) | - |


サントリープレミアムモルツ 絶対もらえる懸賞の問題点
電車に乗っていたらサントリープレミアムモルツの「うまいがすごい!絶対もらえるキャンペーン!」のポスターが出ていた。
缶ビールについているシールを集めると、シール枚数≒購入金額に応じてビールサーバーなどのプレミアムがもらえるキャンペーンだ。



必ずもらえる懸賞は総付景品(そうづけ・けいひん)と言われ、俗にベタ付けと呼ばれている。
景品表示法では購入額が1000円未満なら景品代は200円、1000円以上なら取引価額の10分の2であり、プレミアムモルツは350ml1本220円程度だから陶製タンブラーは48点、つまり220円×48=10560円×0.2=2112円、だいたい2000円相当ということになるはず。

さて、今から20年以上も前のインターネットも携帯電話も個人情報保護法もほとんどない時代。
応募者には必ず景品が当たる、あるキャンペーン事務局をしていた。

住所不備などで戻ってくる景品もままあり、電話をして住所や転居先を確認して再送していたが、ある男性への景品が戻ってきた。
電話をすると、声の感じから30代だろうと思われるその男性は住所をすらすらと言い、発送伝票の住所と同じで「間違っていない」。その住所でもう一度送ったらそれでも戻ってきた。

へんだなぁと思いつつも、もう一度電話をしたら大家さんらしき人がでた。当時はまだそういうアパートも多かったのだ。
その大家さんに事情を話し、念のため住所を聞いたら男性が言う番地と違っている。

あ…

と思った。あの賃貸している男性は、自分の家(アパート)の住所を間違えて覚えていたのだ。

大家さんには何も言わないで、その住所で再再送したら今度は戻ってこなかった。

いい年こいて、自分の住所を間違って覚えている人がいるんだとその時思った。

今は手紙を書かない時代だ。
だから自分の住所を書くことなど当時以上にない。
住所を知らなかったり間違って覚えている人は当時以上に多いのではないか。

こういう総付でもれなく当たるキャンペーンを見ると、当時の自分の住所を間違っている男性を思い出す。そして今でもそういうことはありがちなはずで、どういう対応をしているのだろう。
届かなければツイッターなどで「嘘だった、騙された」などと書かれてしまう時代でもあるし。

応募要項には
●ご住所不明、連絡不能等から賞品をお届けできない場合や、ご応募に際し不正行為があった場合は、ご応募を無効とさせていただきます。

と書いてあるが。

  

| 経営・マーケティング | 08:22 | comments(0) | - |


| 1/5PAGES | >>