バナー広告はアフィリエイトです。


CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2016 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
Rakuten左






マウスコンピューター/G-Tune






MOBILE
qrcode
横浜のディナー:キッチンカリオカ 和牛ハンバーグ専門店
年度末である。
秋から手掛けていた横浜の大仕事が終わって、請求書と報告書をお渡しした。
そして一人打ち上げと称して、横浜のおいしいものを食べようと物色した。週初めは北海道新幹線で函館まで行っており、必然的に海鮮もの・和食が多かったので、ここらで洋食を食べたい。
ネットで調べたら、ルミネ横浜にハンバーグの名店つばめグリルがあった。だが、つばめグリルはあちこちにあり何度となく食べている。
すると、キッチンカリオカがあったので、探していってきた。

IMG_7364.jpg

横浜駅からいったん外に出てしまったので迷ったけれども、相鉄からすぐの、駅構内に等しい場所にあった。

店内は空いており、オヤジ5人組が奥でクダを巻いている。

IMG_7370.jpg

黒板メニューは酒のつまみになるようなものばかりだ。

IMG_7367.jpg

グランドメニューに横濱ハンバーグがあり、量は150gから400gまで。ソースは5種類から選べる。

IMG_7366.jpg

右ページには横浜野菜とセットになったはまっこセットがあり、横浜でも野菜が採れるのかぁと驚いて、こちらのセットを頼んだ。

IMG_7370.jpg

野菜はしゃきしゃきして、固いという人もいると思うが、「生きている野菜」を感じさせられる。ブランドがつくほどではないにしても、横浜産の野菜をわざわざ出す心意気に感動した。
キャベツの野菜スープもほどよい味付けで、甘みを感じる。

しかし、どうも煙たい。
オヤジ5人組とはすりガラスの仕切りがあるのでよく見えないので、ウェイターに「タバコ吸ってる?」と聞いたらそうらしく、離れた席に変えてもらった。

さらに常連らしいじいさまが一人でやってきたが、この人も喫煙するらしく、じいさまからも離れた席にしてもらった。

IMG_7372.jpg

奥の5人組は次々とビールやワインを注文する。じいさまはハンバーグ300gを頼んでジョッキでビールを飲む。
5人組は大声でガハガハ笑い、ほかも私を含めて中年オヤジが一人でぽつんと座っており、まるで居酒屋だ。だから黒板メニューもつまみ系が多いのだろう。
この時間に女性客が一人もいないのは致命的で、つばめグリルなら半数以上が女性客のはずだ。

さて、肝心のハンバーグがやってきた。

IMG_7375.jpg

鉄板が熱せられてジュージューいっているところにガーリック醤油ソースをかける。服にはねないようにナプキンで防備した。

IMG_7376.jpg

ハンバーグはとてもおいしい。香辛料による余計な味付けは抑えており、肉のうまみが出ている。
ミディアムレアがお勧めと言うのでそれにしたが、中のまだ赤い部分を鉄板に押し付けて焼いた。

IMG_7380.jpg

ワインで静かに横浜の余韻を確かめたが、結局はこの店はオヤジの居酒屋であった。

IMG_7378.jpg

仕事帰りの一杯の店なのだ。オヤジ一人客は牛スジやら赤ワインを追加注文しているし、もくもくとハンバーグとライスを食べている一人オヤジもいる。

見かけはおしゃれなレストランかもしれないが、実態は西洋居酒屋、それも価格は高めだから若いやつらではなくオヤジの居酒屋であった。

会計時に「席を移ってもらって申し訳ありません」とウェイターが言うので、「禁煙にしたほうがいいよ、この店の雰囲気に合わない。まるで居酒屋じゃん」と言ったけれども、おそらく二度と来ない私の言うことよりも、いつも来て、大酒を飲む客のほうが優先だよね。
| グルメ | 19:39 | comments(0) | - |


神田明神の桜 7分咲き 今日もラブライブ!
温かい日だ。ニュースでは東京の桜が満開と言っているので神田明神まで出かけてみると、どうやら7分咲きだ(当社調べ)。だが急速に開花しているのはそのとおりだ。

IMG_7391.jpg

今日も門からはみ出るように若い男たちが並んでいる。ラブライブ!のイベントカーが来ており、なにやら催しをしているようだ。春休みなので学生たちが一気に押し寄せているのだろう。

IMG_7393.jpg

感心したのは、多くの若者たちが神社に入るとき・出るときに立ち止まって頭を下げること。マナーと言うか作法と言うか、よくわきまえている。

境内の桜はほぼ満開。週末は花見の盛りになるだろう。

IMG_7395.jpg

そして今日のランチはローソンの海藻ミックスサラダ。それに函館千秋庵総本家のどら焼き。この組み合わせはなんだかよくわかりません。

IMG_7400.jpg

海藻サラダは他のコンビニのサラダよりも量が多く、大根の千切りが多くてちょっと飽きた。
| 日記・つぶやき | 19:21 | comments(0) | - |


北海道新幹線のGPS走行軌跡
3月26日に開業した北海道新幹線のGPS軌跡です。
まずは全体像。くねくねしているのが北海道新幹線、ほとんどまっすぐなのは帰りのJAL便。

名称未設定-1.jpg

函館の拡大地図。
西の木古内と北の大沼へ行っています。

名称未設定-2.jpg

新函館北斗駅の周辺は、農地をつぶして作った駐車場とレンタカー屋のみ。新横浜駅もこんな感じだったけど50年経って都会になったからなぁ。でも新函館北斗駅の回りが別荘地でもいいから発展するとは思えない。
所詮は札幌延伸への途中駅だし。

名称未設定-4.jpg

トラピスト修道院周辺。上に伸びているのがルルドの洞窟へのルートです。

名称未設定-3.jpg

大沼の周りを一周した。道路から立木で湖が見えない場所は多々あった。しかしこれは支笏湖でもほかの湖でも同じ。国立公園・国定公園と言えども、適宜に観光の便宜を図って湖なり山が開ける場所を作ったほうが、よいと思う。駐車場もちゃんとあれば、路上駐車も減る。
ようは隠さないで見せる工夫をするとよい。

名称未設定-5.jpg

そして北海道新幹線と函館〜羽田便が交差する場所は津軽半島の三厩駅上空だった。
青函トンネル内はGPS電波が届かないから、入口と出口を一直線で結んでしまっている。

名称未設定-6.jpg

ところで、このGPSロガー。一週間前に香港からの帰りのANAの2A座席前にぶら下げたままにして忘れて、着払いで届けてもらった。しかしそれに懲りず、今回はJALの2Kの前のフックにぶら下げたまま降りてしまった。今回は荷物受取所で気づいて係員に申し出て、20分ほどで届いた。ありがとうございます。
まったく迷惑な客である。

しかし振り返れば、切符をなくした列車に乗り間違えたと、ある時まで得意げに書いていた作家がいたが、それも程度の問題だろう。
怪我や甚大な損害を出さないうちに、引き際を考えたほうがよさそうだ。

| 旅行・鉄道 | 23:08 | comments(0) | - |


神田明神の桜は五分咲き ラブライブ!
神田明神に行くと、桜が昨日よりも咲いている気がした。

IMG_7337.jpg

しかしいつもと雰囲気が違う。若い男たちがたくさん参拝に訪れているのだ。

IMG_7339.jpg

どうやらその秘密はラブライブ!
神田明神は東京都心部の守護だけれども、新しいことにもチャレンジしているのはすごい。

IMG_7341.jpg

しかも若い男たちはイベントに参加するだけでなく、ちゃんと参拝に並んでいるのだ。

IMG_7342.jpg

古い神社が新規顧客を取り込む方法はあるのだ。

キャラクターにちなんだドリンクを販売するワゴン車にも長蛇の列。

IMG_7343.jpg

こんなドリンクだけれど、まったく意味が分かりません。

IMG_7344.jpg

思い起こせば、私が子供のころ鉄腕アトムや鉄人28号に夢中になったのを、大人たちは必ずしもよいとは思っていなかったはずだ。だからと言って大部分の子供たちはちゃんと育った。ここに並んでいる少年たちも、おかしくなるのはほんの一握りだと思う。

IMG_7345.jpg

日本語を話さない者もたむろっていた。

IMG_7349.jpg

そして今日のランチはファミリーマートのサラダ。

IMG_7350.jpg

謙虚に過ごしています。
| 日記・つぶやき | 22:48 | comments(0) | - |


神田明神の桜 4分咲き
久しぶりに日本に、東京にいる。
天気が良いので神田明神まで歩いたら、思ったほどの桜はまだ咲いていなかった。

IMG_7324.jpg

北海道でのニュースではもう満開のような表現だったけれども、それは北国の悲しさか。
花見にはまだまだの感あり。

IMG_7325.jpg

しかし昨夜は豪雨だったらしいから、ちょっと足踏みをしているのかもしれない。

IMG_7326.jpg

いっぽうで、天気がよいと花粉も元気で、鼻がムズムズして目がチカチカする。昔からハウスダストアレルギーでくしゃみ連発は日常茶飯事だった。集中力もなくなり、何もする気になれない。そうして人生を過ごしてきた。
鼻をかんでばかりいて、鼻の周りが赤く腫れるのも日常だった。

さて、北海道で食べすぎていたので、今日のランチは質素にセブンイレブンのサラダにした。

IMG_7327.jpg

だからと言って、何らかの効果が期待できるものでもなく、腹をすかして夕飯を待つのである。


| 日記・つぶやき | 22:04 | comments(0) | - |


駒ヶ岳で撮り鉄と風景写真家に
私の鉄道趣味は乗り鉄で、ときどき撮り鉄(列車の写真撮影)をするが、まったく上手でない。
大沼公園に行ったら、駒ケ岳が見える場所で撮影していた撮り鉄がいたので、マネをしてみた。

まずは駒ケ岳だ。大沼公園の駐車場から、中国人をかき分けて撮影したもの。これは誰でも撮れる。

DSC_1812.jpg

そして列車の走行を含めた写真を撮ろうと、クルマを空きスペースに止めて(たぶん、撮り鉄用の駐車スペースと思うが、まさかね)道路工事で渋滞している跨線橋に歩いていった。
場所はここ>>>

線路のすぐわきでカメラを構えると、予想していなかった長万部方面行が後ろからやってきたのであわててシャッターを切る。

DSC_1840.jpg

特急スーパー北斗だ。
28mmレンズで駒ケ岳と列車を入れた、誰でも行けば撮れる写真。
驚いたのは、ここは複線区間だけれども、函館方面と思っていたレールに長万部方面の列車も走っていたことだ。確かに左側にもう2本のレールが見える。

スマホで時刻を確認して、もう10分程度で函館方面行のスーパー北斗が来るので、それを待つ。
天気がよくて上着不要なのがありがたい。

先ほどの白いスーパー北斗の写真は、駒ケ岳がやや飛んでいる(露出オーバーで白っぽい)と思ったので、1/3アンダーにしてみる。そして連写モードでシャッター優先1/1000秒だ。

DSC_1859.jpg

向こうから走っている写真も撮ってズームで引いて、この写真を撮った。
まぁ、ここにいれば誰でも撮れますね。

次いで、クルマを大沼の左側に走らせて、湖と駒ケ岳を撮ろうと試みる。
道路と湖の間には柵のある歩道があるのだが、一部柵が途切れている場所があって、そこから湖に降りてみる。
ズブズブとならないように気を付けて、雪交じりの湖岸に降りる。立木も邪魔だが、来る方が間違っている。

DSC_1879.jpg

天気がよく、16時ごろの傾き始めた太陽を写真の左側から受けて、駒ケ岳が荘厳だ。

DSC_1890.jpg

湖面の一部はまだ凍っており、それがまたきれいだ。
これは上の方に何か解説文やポエムを入れられるような写真。

DSC_1921.jpg

ズームを引いて、湖面を大きくとった写真。何かに使えますかね。ニコンD5300を風景モードにしたり、ちょっとアンダーやオーバーにして露出を変えたりして、撮ってみる。

DSC_1930.jpg

すぐわきがJR流山温泉駅で、1両の列車がやってきて、過ぎて行った。道路側からは立木が邪魔して、ちょろちょろ小川も流れており、こちらからはまったく行けない駅だった。

DSC_1895.jpg

今回は北海道新幹線を軸に、道南をそれなりに楽しめたと思う。しかし北海道新幹線で4時間半かけて函館に来るのはもうないと思う。
函館空港のチンケなビジネスラウンジで大沼だんごを食べて、1時間5分で羽田空港へと着いた。
| 写真 | 23:51 | comments(0) | - |


新函館北斗駅は野中の一軒家で、観光地図は道南いさびり鉄道と誤植
北海道新幹線で新函館北斗駅に着き、すぐにはこだてライナー号に乗ってしまったので駅前を見ていなかった。ライナーを1便遅らせれば1時間半も待つことになるので、レンタカーでやってきた。

DSC_1783.jpg

見物の、地元客用の駐車場が、駅前のおそらく農地だった場所を開墾して作られている。
もともとは函館本線の渡島大野(おしまおおの)駅で、大野町市街地からも離れていたので、周囲は文字通り何もない場所だった。

そもそも、北斗市は大野町と上磯町が合併してできた市で、札幌を目指す目的の北海道新幹線の駅がたまたま大野町にできるだけで駅名に北斗を入れろと騒ぎ立てたのだ。
高橋はるみ北海道知事も折れるように駅名に入れてしまった。仮称の新函館駅では市民が納得しなかったのか。だったら、こんなところに駅を作らない方がよかったと思う。

駅舎は北斗市も金を出したと見えて、右側看板には北斗市観光交流センターと出ている。駅名に市名をつけてやったのだからJRが金を出すように依頼したのだろうか。

だが、函館駅の券売機で迷っていた老婆に「どこまでですか?」と声をかけたら「北斗」と答えたのにはびっくりした。新函館でも大野でもなかったのだ。すっかり北斗市の代表駅になっている。時刻表は◎か。

けれど、駅前は今でも民家はほとんど見当たらず、正面左に新幹線駅を当て込んだ分譲住宅らしきものが散見される程度で、恐ろしく駅前には何もない新幹線秘境駅だ。
廃止にならなければいいがww

DSC_1765.jpg

駅に入ると、北斗の拳のケンシロウがお出迎えする。小さな銅像でヤンキーに人気があるようだ。

DSC_1762.jpg

駅は見物客でにぎわっており、二階コンコースに上がる、あるいは下がるエスカレーターは大盛況。

DSC_1764.jpg

函館みかどの駅弁売り場は12時過ぎにすべて完売。次は14時の入荷予定だと張り紙がある。おそらくフル生産をしていても、売り切れなのだろう。車内で食べる人のほか、単にランチ替わりで買う地元民もいると思える。

二階コンコースはガラス張りで、下の新幹線ホームが上から見られるのはよかった。左側にレールが敷かれていない路盤がある。札幌方面へ延伸されたときのホームになるのだろうか。



しかしその脇の観光地図がいただけない。
道南いさりび鉄道に張り紙がしてあり、そっとはがすと道南いさびり鉄道になっている。

DSC_1774.jpg

社名でこんな誤植をしようものなら出入り禁止である。
しかも数か所の記述が全部いさびり鉄道で、コピペをしているとも思えないから、地図のデザイナーはことごとく「道南いさびり鉄道」と信じて入力したのだろう。漁火は一般名詞だから、地元の業者でなくても知らないとは思えないが。

さらには位置と名称のチェックをする人は複数いたと思うが、ことごとく見落として公開になってしまった。
たぶん、あわてて全部を作り直しているところだと思うが。

無用でお粗末な新函館北斗駅だ。廃駅にならないものか。
| 旅行・鉄道 | 23:20 | comments(0) | - |


| 1/7PAGES | >>