バナー広告はアフィリエイトです。


CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< April 2017 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
Rakuten左






マウスコンピューター/G-Tune






MOBILE
qrcode
ぐんまちゃんやきそば ヤマダ電機 大黒食品工業
超久しぶりにヤマダ電機に行ったら、最近は生活用品や加工食品まで売っている総合ディスカウンターの様相を示していた。
食品の中に、ぐんまちゃんやきそばが100円であったので買ってしまった。

IMG_5787.jpg

ヤマダ電機は群馬県高崎市が本社だからその縁なのだろう。ぐんまちゃんは群馬県のゆるきゃらで最近では海外にも出没している。

ぐんまちゃんやきそばは大黒食品工業株式会社の商品で、同社は群馬県佐波郡玉村町にある。かなりの種類のカップめんを作っており、なかなかの会社のようだ。

ぐんまちゃんやきそばの特徴は、ほくほくじゃがいも入り。フリーズドライのサイコロ状のじゃがいもがたくさん入っていたが、馬ならニンジンだと思う。

IMG_5788.jpg

お湯で戻して3分後にお湯を捨てて、ソースをかける。あまり辛くなくマイルドなほどよいソースだ。パッケージには「香ばしいソース」とあるけれども。

IMG_5789.jpg

ソースをからめたら、ふりかけが付いており、これをふりかけていただく。

IMG_5790.jpg

100円で売られているのを考えると、十分元を取っている味だ。
しかし日清焼そばUFOや明星一平ちゃん屋台のやきそばなどのブランド力のある商品と比べたら、どちらを買ってしまうだろうか。
ぐんまちゃんがかわいいからぐんまちゃんやきそばを買ってしまうか。くまもんだったらどうしよう。

ブランドと商品の品質は必ずしも一致しないけれども、てるみくらぶとJTBのどちらを選ぶかといった問題であり、消費者としてもメーカー側としても悩むところだ。

  
| グルメ | 20:46 | comments(0) | - |


羊山公園の芝桜2017 埼玉県秩父市
今週月曜日から埼玉、横浜、埼玉、埼玉、東京ときて、今日土曜日も埼玉。なぜか埼玉LOVEな私。
2011年から恒例行事となっている、埼玉県秩父市の羊山公園に芝桜を観に行くのであった。

D8C_3920.jpg

天気予報によると、連休初日は大荒れになり、関東地方も午後3時ごろから激しい雨になる模様。明日の日曜日は晴れだという。
ここが思案のしどころ、しかも北朝鮮がまたもミサイルを発射したという。今日行くか明日行くか、それとも辞めるか。

今日行くことにした。午後3時には観光を終えて車に乗ってしまえば雨は問題ないという考えで、明日は激混みになると予測した。

皆野寄居有料道路の大塚ICで降りるのをうっかり先まで走ってしまい、カーナビにない新しい道を走る。これは失敗した、どこかでもどらないとと思っていたが、実は大正解だった。この道は今年の3月25日に開通したばかりで、GoogleマップにもYahoo地図にも出ていなかった。
秩父市の北側に出て、国道299号線を戻る形で秩父市街に入ったので、渋滞もなく、秩父神社などの名所も"発見"できたのだ。

下の駐車場に車を止めて(500円)、無料シャトルバスで上まで運んでもらう。
さらに、菖蒲田の脇を散策するように歩いて、羊山公園に着いた。

D8C_3859.jpg

しかし芝桜はまばらである。まるでハゲだ。

D8C_3864.jpg

シンボルというべき武甲山方面を眺めても、芝桜の密生とは言い難い。

D8C_3875.jpg

花の色を植え分けて美しい模様になっていいものを、下の地面や雑草なのか手入れが悪くて緑の草が混じって、美しくない。

D8C_3882.jpg

なかなか写真スポットが見つからない。

D8C_3884.jpg

12時過ぎにはすでにゴロゴロと空模様が怪しくなったが、どうも武甲山の石灰石を採掘するダイナマイトの音らしかった。

D8C_3899.jpg

2011年から訪れている目には情けない芝桜だが、それでも国際的で、中華系、タイ、欧米、ムスリムなど、あらゆる世界の外国人観光客が楽しんでいた。

D8C_3904.jpg

脇の秩父の特産市も混雑していた。
その後、駐車場に戻り、ようやく見つけた車を出して秩父神社へ行く。2011年に秩父市を訪れて以来、初めて参拝した。

D8C_3947.jpg

ご多分に漏れずアニメの舞台になったとかで、若い人も多かった。それはそれでよいことで、若いのに参拝の手順も慣れている。

その後は恒例のJA深谷の直売所に。毎年午後になってしまい、あらかたの野菜は売れてしまっていた。

D8C_3950.jpg

さらには道の駅はなぞのへ。なんと今日がリニューアルオープンで、こじゃれた道の駅に変身していた。

D8C_3952.jpg

4時半に花園インターから帰途に着いたら、すごい風と共に雨が降ってきた。しかし雨はすぐに止み、というか雨雲から逃げられたのだと思うが、その後も雨に降られることはなく、無事に帰宅できた。

あの芝桜のまばら状態からして、来年もあーだったら行くのをためらってしまう。東京周辺で芝桜の名所は東京ドイツ村富士芝桜まつりなど何カ所かあるので、別の場所を探しに行くのも手だと思っている。


| 日記・つぶやき | 21:26 | comments(0) | - |


iPhone/iPadでテレビ(TV)を視聴できるチューナー PIX-DT350N
iPhone/iPadのLightningコネクタに挿すだけでテレビが視聴できるモバイルチューナーアダプタ、PIX-DT350Nがピクセラから発売されている。



しかもワンセグでなくフルセグである。
アプリは、このチューナーを差し込むと自動でダウンロードされる。

tv3.jpg

Youtubeのような動画サイトはパケットを使ってしまうが、こちらは普通に電波を受信しているのでパケットは使わないで済む。

tv2.jpg

Androidスマートフォンのほとんどがテレビ付なのに対して、iPhoneはテレビが見られないデメリットがほぼこれで解消される。さらには、録画ができてあとでゆっくり、あるいは何度でも再生可能だ。

tv4.jpg

これ自体、電池は不要でiPhoneから給電される。しかし電池の減りはそれほどでもない。
12000円程度なので特に生放送で観たいスポーツ観戦が好きな人にはお勧めだ。

  
| 家電・AV | 23:26 | comments(0) | - |


浦和散歩 真言宗玉蔵院 浦和うなこちゃん
今週は、浦和〜横浜〜浦和と行って、順番からすると横浜だが今日も浦和です。

IMG_5782.jpg

JR浦和駅西口にある旧中山道沿いの三井住友銀行で所用を済ませ、ふと路地の入口を見ると「門前通り」の立派な石柱があり、その奥に立派な山門があった。

IMG_5775.jpg

真言宗豊山派玉蔵院の石碑が立っている。
これは由緒正しいお寺に違いないと、ふらふらと引き込まれて行った。あとで知ったが、北足立88カ所霊場の55番と88番らしい。なんで1寺で2つも番号を持っているのだろう。四国88カ所霊場のマネをして、寺の数が足りなくなったので再登場したのか。

枯山水が見事で、3週間前なら桜の花がきれいに咲き誇っていたらしい。

IMG_5770.jpg

道路で山門と本堂が分断されていて、その塀もきれいな竹垣だった。

IMG_5772.jpg

近くの写真館も由緒あるたたずまいで、さすが旧街道沿いで歴史を感じる。

IMG_5774.jpg

浦和駅のほうに戻り、商店街の柱には浦和レッドダイヤモンズのフラッグがはためいていた。絶好調である。

IMG_5776.jpg

ところで、浦和レッドダイヤモンズっていうんだ。浦和レッズは略称か。今の今まで浦和レッズだと思っていた。

さらに石畳舗装の路地を歩いて浦和駅方面に行ったら、ボロボロの店があり、どうやら下着専門店だ。スリップ、ガードル、ブラジャーなどの手書き看板がすごすぎる。11時前だからか店は開いていなかったが、どういう店なのだろう。手書き看板が残っているなら、まだつぶれていないと思うけれど。

IMG_5777.jpg

浦和駅西口のロータリーにきたら、浦和うなこちゃんの石像が立っていた。浦和はうなぎが有名らしい。

IMG_5779.jpg

見ればわかるやなせたかし作で、うらわ観光大使らしい。まつど観光大使や横浜観光親善大使とか、いろんな大使がいるんだな。

立派な店構えのウナギ屋があったので、あの店で祝杯を挙げたいものである。

IMG_5665.jpg

JR浦和駅のプロントは浦和観光案内所を兼務していた。案内所を設けるほど観光リソースがあるとも思えないが、そこは小さな旅なのだろう。

IMG_5780.jpg

プロントの奥にあって、パンフレット類を置いてあり、さらにはコンサートチケットも売っていた。コーヒーを飲みながらパンフをめくるのも楽しい。

浦和に再び来ることはあるのか、ないのか。
| 日記・つぶやき | 20:59 | comments(0) | - |


浦和のランチ:和食や真心亭 定食
浦和、横浜、浦和と交互に来ています。今日は浦和
県庁第二庁舎のすぐ脇の交差点に、チキン亭和食や真心亭が競うように看板を出している。

IMG_5730.jpg

そこで真心亭に入ることとした。チキン亭はメニューの字が小さかったので今度行きます。

IMG_5732.jpg

まだ11時20分のため誰も入っていなかったが、店内は意外にも広い。

IMG_5733.jpg

6人掛けのテーブルがずらりと並んでおり、これは県庁職員たちの食堂になっているのだろうと推察。

IMG_5737.jpg

店内のメニューに「肉汁うどん」があったので、厨房に一人だけいたおっさんに「武蔵野うどんのようなものですか?」と聞いてみたら、武蔵野うどんを認識していないのか、「あたたかいうどんです」との期待外れの返事。
こりゃだめだと、豚ロースかつ定食800円にした。メニューには「三元豚ロースは脂身が少なくとても柔らかいお肉です」と書いてある。

そのうち揚げる音がして、弁当箱に入ったロースかつ定食がきた。ごはんは山盛りだ。

IMG_5734.jpg

しかしロースかつの形はなんだか固そうな、冷凍みたいな風貌である。「とても柔らかいお肉」とのメニューの能書きとは裏腹である。

IMG_5736.jpg

食べてみたら案の定筋があって固い肉で、どうしてこれが柔らかい肉と言えるのか不思議であった。
さらにはぜんぜんジューシーではない。もしかして本当のとんかつを食べたことがないのだろうか。

厨房のおっさんがオーナーなのか雇われなのかわからなかったが、黙々と切り干し大根を弁当箱に入れている。おかずを焼き魚や焼肉にして出すのだろう。それはいいけど、このとんかつはいただけない。専門店でないにしても、もっとまともなとんかつがある。
東京に来てくれるなら連れて行ってもいい。

そのうち、どどっと客がやってきた。グループ化と思ったら、4組ぐらいの別々の客で、迷うようなしぐさから県庁職員ではなくて県庁に来た業者たちのようだ。
別々だから6人掛けテーブルにそれぞれ座る。一人の客は「カウンターにどうぞ」と言われて、入口のカウンターに座るが、この広い店内をおっさん一人で調理まで担当するのは酷である。

逆に気の毒になって、そそくさと会計を済ませて、惨めな気分で浦和駅に向かった。
今度があれば、隣のチキン亭に行ってみます。
| グルメ | 20:07 | comments(0) | - |


横浜のディナー:横浜ベイホテル東急
昨日は浦和、今日は横浜。南北に進出しております。
横浜ベイホテル東急は横浜コスモワールドの観覧車前。みなとみらい駅から建物の中を通って行ける。


ここで某団体の説明会と交流会が開催されたのである。

IMG_5702.jpg

とてもためになる説明会でやる気もわいてきた。
観光親善大使のお嬢様方はたいへん滑舌がよく、今度プレゼンに参加してほしいと思った。

IMG_5719.jpg

その後は別室で交流会。そのため、今日の晩飯はいらんと家に言ってきてある。会費を払っているんだし、食べます。

IMG_5724.jpg

しかもその会場には見慣れた印刷物が。すっごく好評らしくて取材の申し込みや、別の自治体からどこが作ったんだとの問い合わせまであるらしい。

IMG_5725.jpg

作った人はエライ。

しかしベイホテル東急の料理を作った人もエライ。これがおいしいのだ。しかもあんまりしょっぱくない。しかもサービスもいい。

IMG_5726.jpg

マツカサ状の魚など、うわさでしか聞いたことがなかったが、初めて食べた。パリパリでおいしかった。

IMG_5727.jpg

はっきり言って、こんな宴会で出すにはもったいない料理である。今年の忘年会は横浜ベイホテル東急で決まりっ!


 



| グルメ | 21:58 | comments(0) | - |


さいたま市の浦和駅から埼玉県庁に行ってきた
小さな旅です。このところ埼玉づいています。

JR浦和駅西口から埼玉県庁に行ってきました。

IMG_5664.jpg

行くのはやはり観光課ですね。お世話になります。

IMG_5659.jpg

JR浦和駅は工事中で、西口はフェンスで覆われていました。これはこれで絵になるか。

IMG_5677.jpg

西口には交番があり、いまどき珍しい伝言板がありますが、チョークなどは置いておらず、実際には使えません。
伝言板は携帯電話の普及ですっかり姿を消しましたが、これは固定のためどけられないんですね。伝言板を知らない人も出現したでしょう。

IMG_5679.jpg

豊丸という激安の居酒屋があり、すでに開店していましたが客はまだ入っていませんでした。誰かと一緒ならハッピーアワーでビールを飲んでいたかもしれません。家に帰って家飲みしました。そういえば豊丸ってAV女優にいましたね。彼女を知る人も少なくなったでしょう。

IMG_5674.jpg

ニュージーランドスタイルカフェの前では女の子がチラシを配っていました。ニュージーランドは行ってみたい国で、どんなカフェなのかな。

IMG_5673.jpg

蔦のからまる文房具屋。営業しています。電卓を売っていましたが。

IMG_5668.jpg

立派なファサードの蕎麦屋。蕎麦を食べてみたい気にもなるが、辞めておきます。
その向かいは蒲焼と看板の出ているレトロな店。さすがに県庁所在地で歴史があるのがわかります。

IMG_5665.jpg

県庁第二庁舎は県警本部で焦りました。しかしよい子はPRコーナーで昔の警官の制服などを懐かしく観ることとしました。

IMG_5662.jpg

埼玉はB級グルメの宝庫でもありますね。すっかり食べるのをご無沙汰していますが、B級グルメを食べたいです。

IMG_5660.jpg

JR浦和駅の東口にはパルコがそびえていました。しかし西口のほうが味がありますね。

IMG_5680.jpg

埼玉県はSAITAMAプラチナルートと称して県西部の山のほうを観光PRしていますが、県都もなかなか捨てたものではありませんでした。

| 日記・つぶやき | 21:12 | comments(0) | - |


| 1/5PAGES | >>