バナー広告はアフィリエイトです。


CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2017 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
Rakuten左






マウスコンピューター/G-Tune






MOBILE
qrcode
ムコアンジー 香港で人気の多国籍漫才コンビ
ムコアンジーが久しぶりに日本に来て、私のもとを訪ねてくれた。

IMG_6368.jpg

ムコは日本人(男)、アンジー(女)はイギリスと香港の血が混ざっており、二人で数か国語を話す漫才コンビだ。
活躍の舞台は香港と台湾、そして日本だ。

香港やマカオでの国際観光展ステージイベントでお世話になった。
今回は昼時だったので、ラマダーン(ムスリムの断食月)中だけれども、カレーを食べに行った。

IMG_6369.jpg

ナンはお代わりし放題。Bセットはカレーを数種類から選べる。

IMG_6371.jpg

私のカレーはほうれん草とチキン。これはチーズもかかっており、お値打ちだった。

IMG_6373.jpg

アンジーは豆カレー。

IMG_6374.jpg

ムコは立教大学観光学部、アンジーは早稲田大学理工学部建築工学科を出ており二級建築士でTOEIC990点(満点)だ。
なんで漫才なんてやってんだよ。

二人は本を出した。徳島県や和歌山県の観光ガイドだ。



二人は今、インバウンドの波に乗って引っ張りだこだが、日本でもオーディションを受けて仕事の場を広げようとしている。やはりテレビが一番反響が大きく、引き続き出たいそうだ。

けれども、二人はグローバルな漫才コンビであり、星の数ほどあるお笑いタレントの中にうずもれる必要はないと思う。現に、昔彼らと一緒にオーディションを受けてちょっと話題になった芸人が、今はすっかり目にすることがなくなったのを思うと、その道を歩むのは得策とは思えないと認識している。

むしろ、インバウンド芸人として、香港と日本をつなぐ唯一の芸人になったほうがはるかに価値が高いし、それなりに食べていけるとアドバイスした。現に、外務省、観光庁、日本政府観光局、県レベルの仕事をこなしており、そちら方面への顔も広い。
さらには、香港の広告・イベント会社ともタッグを組んでいる。
しかも、香港の人々に日本の夏を楽しんでもらうイベントも企画し、今年で4年目になるという。

IMG_6375.jpg

5年目の、来年の夏は一緒に仕事をしましょう。そして唯一のインバウンド芸人として世界に羽ばたいてください。

| 日記・つぶやき | 22:14 | comments(0) | - |


白子たまねぎ 特大Fカップ
昨年12月に亡くなった馬場浩士クンの母上より、「お世話になりました」と、千葉県産の白子たまねぎをいただいた。ありがとうございます。
それがびっくりするほど大きいのだ。おっぱいならばFカップ(当社調べ)。



比較のために普通の玉ねぎと350ccのビール缶と並べて撮影したが、Fカップか赤ちゃんの頭か、これまでのたまねぎの大きさとはまったく違う。

IMG_6304.jpg

白子は馬場母の出身地で、馬場ちゃんの実家がある茂原市の隣になる。
白子たまねぎは地元では有名で、世にも珍しい玉ねぎ狩りのイベントがあるらしい。つまり芋ほりのように有料で農家の玉ねぎを取らせてもらえ、持って帰れるのだ。

これをオーブンでグリルした。

IMG_6331.jpg

60分グリルしたが、まだ中に完全には火が通っていなかった。これを一人1個食べたが、そうとうなボリュームで、当分玉ねぎは勘弁となった。

IMG_6334.jpg

しかし翌日はサラダになった。甘みがあっておいしい。

IMG_6366.jpg

さらに再びグリルにした。倍の120分を狙ったが、グリルのタイマーが90分しかなくて90分やった。

IMG_6354.jpg

今度は汁が滴ったが、それでもまだ焼き足りないと思う。しかし前回は塩を振って食べたけれども、今度はそのままでも甘みがあっておいしい玉ねぎの丸焼きになった。

輪切りにしてソテー、フライにしてもいいと思う。

段ボール箱にはかわいいイラストがあった。

IMG_6305.jpg

馬場ちゃんは幼いころからこのたまねぎを食べていたのだろうか。だったら血液サラサラじゃないか?たぶん急性心筋梗塞で死んだのだと思うが、血液ドロドロだったのか。
なんとも悲しいものだ。
| 日記・つぶやき | 21:56 | comments(0) | - |


パソコンのマウスが使えない マウスを買い替える Amazonコンビニ配達
SDカードからパソコンに写真ファイルをドラッグしてコピーしていたら、突然パソコンが固まって動かなくなった。しばらく待っても同じ状態だったので、やむなく電源コンセントを抜いて再起動した。

そうしたらマウスが使えなくなった。カーソルは動くけれど左クリックで指示ができないのだ。×で閉じることも、クリックで起動させることもできない。右クリックはできた。
試行錯誤を繰り返しても同じだ。

消すことすらできなくなったが、そういうときはAltとF4キーの同時押しでシャットダウンできるようになります。



この状態はマウスが悪いかパソコンが悪いかどちらかだろう。パソコンは買って3年経ったので、不具合が出始めるころだろう。

手あかのついたマウスをノートパソコンに差し込んでみたら、まったく同じ状態だった。カーソルは動くけれど左クリックができないのだ。これはマウスのせいだろうと、マウスを買い替えることにした。

朝の5時過ぎにAmazonで申し込んだ。Amazonのプライム会員なのでその日のうちに配送される。
しかし今日は出かけているから、再配達になったらヤマト運輸に申し訳ない。そこでためしにコンビニ配達を使ってみることにした。

外からスマホで配達のステータスを観るが、いつになっても配達中で配達完了にはならない。
そのうち、自宅に帰ってしまった。なんとなく損をした気分だ。

ようやく20時56分に配達完了のメールが来た。それによると「お問い合わせ番号」「認証番号」の2つをファミポートに入力して、用紙を出してレジに行くらしい。さっそく2つの数字列をメモして指定したコンビニへと行った。

ファミポートの初期画面はボタンだらけでもはやカオス。「店頭受取サービス」は右下にあった。

image1.jpg

数字を打ち込む。

image1-(1).jpg

image1-(2).jpg

するとレシートが出てきた。

image1-(3).jpg

これをレジに持っていく。

image1-(4).jpg

店員が名前を聞いて、奥から荷物を持ってきた。
はっきり言って面倒だ。これは自宅に届けてもらったほうがいい。他人に間違って荷物を渡したらコトだけど、身分証明書かなんかでいいんじゃないか。

立派な受け取りまでもらった。

image1-(5).jpg

中味に合わないでかい箱は相変わらず。

IMG_6351.jpg

さっそくパソコンに取り付けたらちゃんと機能した。

IMG_6352.jpg

しかし静音タイプとかで、何が静音かというと、マウスのクリック音がしないニュータイプらしい。
そのため、クリック感がなく、あいかわらず左クリックの反応が悪い。
やはりパソコンがおかしいのだろうか。イヤ〜な気分だ。

  
| パソコン・インターネット | 22:11 | comments(0) | - |


鎌倉の風景2017
時折鎌倉に行く。
海に面しているが背後を山が囲っており、文字通りの天然の要害。今ではその山を切り開いて住宅地や墓地ができて、人々の暮らしがある。
世界遺産に申し分のない土地だと思うが、それを人々は拒んでいるようで賢明だ。

山のうえから材木座海岸を見ると、土砂がせり出している。

DSC_1002.jpg

これは人工の島で和賀江島(わがえじま)という。現存するわが国最古の築港物である。1232年に築かれた船の停泊などに使われた設備だ。今ではウィンドサーファーたちが入り江で遊んでいる。

材木座海岸は夏には大勢の海水浴客で込み合う。まだその時期でないようで、海開きもまだだ。

DSC_1004.jpg

だから国道134号線も渋滞にはなっていない。

DSC_1012.jpg

この岬は稲村ヶ崎(いなむらがさき)だ。
♪剣、投ぜし古戦場〜
と歌に歌われた、新田義貞が荒れた海を渡ろうとしたが渡れず、鎮めるために剣を投げたら潮が引いたと伝説がある。

DSC_1005.jpg

沖合にもセールが出ている。加山雄三の世界だ。

DSC_1016.jpg

墓所があって、最近の墓石のようで、○○家之墓という碑銘に混じって、「愛」とか「ずっと忘れない」とか、おしゃれな碑銘もある。

DSC_0996.jpg

DSC_0997.jpg

故人を「ずっと忘れない」と言われても、教科書に載るような人物でなければ四代も過ぎればまったく忘れ去られてしまうだろう。おそらくは妻に先立たれた夫がそう記したのだろうが。

その墓所には赤木圭一郎の碑がある。映画俳優で、石原裕次郎の後輩にあたる。人気が出てきた21歳のときにゴーカート事故で死んだ、日本のジェームス・ディーンと呼ばれた男である。

DSC_1028.jpg

背後に立っている白い煙突はゴミ焼却炉(鎌倉市名越クリーンセンター)の煙突だ。

DSC_1018.jpg

この煙突は南に飛ぶ飛行機からの目印になる。私はそれを見たいがために、右側の窓際の座席を予約する。右の、赤丸で囲ったのが煙突だ。

DSC_1027.jpg

ああ、鎌倉だ。あの脇が墓所なんだと空から思うのだ。

  
| 日記・つぶやき | 21:19 | comments(0) | - |


NHK技研公開2017 AI IoT 8K
NHK放送技術研究所、つまり技研公開が今年も行われている。毎年見学に行っている。

IMG_6306.jpg

今年のテーマは、「2020年へ、その先へ、広がる放送技術」だ。

IMG_6307.jpg

毎年、進化が感じられAI IoT 8Kが大きなキーワードになっていると見た。

IMG_6308.jpg

災害時にはAI(人工知能)を使って、ツイッターなどのビッグデータ解析や自治体からの情報を総合的に判定し、どこにどのような放送をすればよいのかを導き出す。

IMG_6311.jpg

音声を自動でテキスト化する技術もさらなる進化を遂げていて、それを外国人にわかりやすい日本語に書き換えたり、原稿そのものをAIで書いてしまう技術も研究されていた。
株式情報など、ある程度定型化されたものなら、株価のデータだけである程度の原稿を書けそうだ。

IMG_6313.jpg

もう一つのキーワードがIoT(物のインターネット)。

IMG_6315.jpg

たとえば冷蔵庫の中の食品と、料理番組を連動させて、レシピに足りない食材だけをネット注文する技術。

そして8K。NHKは4Kは素通りしている。8Kの撮影、編集、送出、視聴の一連の過程の研究を2020年東京オリンピックに実用化するべく研究が進んでいる。8Kはなんとしても実現しなければならない技術であり、編集システムの実演がされていた。

IMG_6319.jpg

8Kは、85型を基準に研究しているという。だから今度は85型のテレビを買おうと思った。しかも、被写体に応じて大きさの適正値があるのがわかってきて、その研究もされていた。
カメラマンが5型程度の画面で撮影をし、編集は27型程度、しかし偉い人が後ろから観てあーせいこーせいと指示を出して、それを85型で見る。その時々、被写体、視聴距離で印象が異なるので、その研究が面白かった。

8Kは22.2チャンネル音声のため、1つでその録音をするウニみたいなマイクロフォン。これで録音して音声編集で効果的な音を作る由。

IMG_6324.jpg

あとは一人暮らしの老人向けの、一緒にテレビを見ながら合いの手を出すロボット。なるほどな〜。

IMG_6321.jpg

放送博物館からは昔のVTR機器が展示されていたけれど、昔のビデオ撮影って、すごい機材だったのだ。

IMG_6328.jpg

今では手のひらに乗る機械でこの数倍きれいな動画が撮れるとは。

  
| 日記・つぶやき | 13:28 | comments(0) | - |


銀座のディナー:はこだて鮨金 総本店 銀座店
北杜の窓氏と年に1,2回お会いしているが、今年は今日がその日。
お互い生きながらえており、いつどうなってもおかしくない状態。だから死ぬというのはどれほどのものか、その偉大さを改めて知る由。

北海道つながりのため、場所は銀座8丁目のはこだて鮨金総本店

IMG_6269.jpg

北杜の窓氏によれば昨日今日の銀座店ではないみたいで、長い間東京で営業しているらしい。界隈は寿司屋だらけだが、同伴出勤のおねい様方が少ない(いない)店でもある。

IMG_6271.jpg

生ビールがおいしい季節になってきた。今日は昼まで雨だったが、今は止んでいる。

突出し。

IMG_6272.jpg

ウニイカソーメン。よくかき混ぜて食べるようにとの指示。

IMG_6273.jpg

イカソーメンも食べたけれども、ウニの濃厚さが味付けになっている。

カツオのたたき。カツオは厚切りに限る。

IMG_6274.jpg

ビールが終わって、最近美味しくなったとの男山。旭川の酒だ。あまりおいしいとの印象はないが、久々に飲んでみたらまぁ飲めた。

IMG_6275.jpg

とろ〜りとした日本酒。そんなに飲めるほうでなく、酒の味を云々言う資格もないが、キレッキレの辛口が好き。

IMG_6276.jpg

ここからはお好み鮨。いきなり玉子である。ダシが効いていておいしい。ツウは玉子の味で店のレベルを判断したそうだが、最近は玉子もほかで焼いたものを仕入れているだけの店も多いらしい。鮨金がどうかは、知りません。

IMG_6277.jpg

いわし。最初の握りだけれど、ずいぶんと小さい印象だ。
北杜の窓氏に言わせると本来はこのくらいで、回転寿司がでかいのだと言う。

IMG_6278.jpg

酒のみのつまみならこのくらいの大きさなのか。知らなかった。

その後は一貫ずつだ。通常、二貫が一つなのだが、この店は一貫ずつ握ってくれるそうで、これまた酒飲み用である。いや、銀座の飲み主体の寿司屋はそうなのかもしれない。

IMG_6279.jpg

これまで食べる一方の寿司だったが、こういうこともあったのだ。

IMG_6280.jpg
IMG_6281.jpg

店内は満席だが、ときどき予約なしの客も来る。座れるときもあったりお断りの時もあったり、タイミングだ。

IMG_6282.jpg

海老頭味噌汁。これがダシが効いてうまかった。

IMG_6283.jpg

そんでもって、〆。二人で15880円で、高いのか安いのか、感覚的には高いけれども、こんなものか。

小雨が降り出した中、すぐ近くの久兵衛。こちらは一人5万円くらいするらしい。

IMG_6288.jpg

入ってみたかったフーターズを横目で見て…



新橋のラビリンスへ。店としては半畳ほどしかない立ち飲みの店に。



小学校の机ほどの広さの机でおっさんおばさん7人くらいが取り囲み、知らない人や常連同士との会話を楽しむらしい。



立っていると腰に響くので、早々においとました。

ごちそうさまでした。

| グルメ | 23:35 | comments(0) | - |


横浜トリエンナーレ2017と横浜マラソン2017
久しぶりに横浜に行った。
緑化フェアをしているので、市役所の周りは花でいっぱいだった。花は枯れるので日々のメンテナンスが欠かせない。

IMG_6256.jpg

色とりどり、大小の花が関内駅から市役所の通りに咲き誇り、とてもきれいで市民憩いの場になっている。山下公園や港の見える丘公園も、さぞやきれいだろう。

IMG_6259.jpg

イベントが得意な横浜市だが、眞子さまデートコースのみなとみらい地区は、だからと言って観光客が増えた実感はないらしい。いつもいっぱい人が来ているからね。
埼玉県の長瀞もデートコースだったそうだが、あっちは若い人が増えたのだろうか。興味がある。

その横浜で夏から秋に予定されている大規模イベントがある。

8月4日から横浜美術館と赤レンガ倉庫をメイン会場としての横浜トリエンナーレ2017が開催される。サブタイトルが、島と星座とガラパゴスなので、どうぞご自由にというカンジ。

yokohamatri-1.jpg

トリエンナーレとは三年に1度開催される現代アート展で、中国など世界各国のアーティストの作品が鑑賞できる。タイのアーティストは参加していないようだが。

10月29日は横浜マラソン2017だ。こちらのコピーは「横浜を走る、世界が変わる」だから、まぁ妥当だろう。

YM2017_pamphlet-1.jpg

こちらはタイの選手も走れるようだ。


| 日記・つぶやき | 19:37 | comments(0) | - |


| 1/7PAGES | >>