バナー広告はアフィリエイトです。


CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
<< February 2018 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
Rakuten左






マウスコンピューター/G-Tune






MOBILE
qrcode
代々木上原のディナー:レストランテ アニモフェリーチェ イタリアン 
お世話になっている人の誕生日なので、久しぶりにアニモフェリーチェに行ってきた。お誕生日おめでとう。

IMG_3158.jpg

目黒から移転して、閑静な住宅街、言い換えると客足が少ない代々木上原のビルの5階だ。目黒時代は路地裏だったけれども、賑やかな通りの奥で隠れ家の雰囲気だった。

IMG_3160.jpg

ドリンクメニュー。鼻ズリで耳鼻咽喉科に通っていて、先生が薬を出すときに「(酒を)飲まないように」と見透かしたように言ったので、やむを得ずワインをあきらめて赤いオレンジジュースにする。

IMG_3163.jpg

料理コースは3つあり、メインを選べるメニューにした。

IMG_3162.jpg

先付のゼッポリーネ。青海苔が利いていて、アツアツでいつもおいしい。

IMG_3166.jpg

先付その2のバウニャカウダー
野菜のシャキシャキ感を楽しむ。下に敷いている豆は食べられないそうですが、食べたかった。

IMG_3169.jpg

鴨のコンソメスープ
。加賀の丸いもを、底は刻んだもの、浮いているのはムース状にしたものが具で、しゃきしゃきネトネトの食感の違いを楽しんだ。鴨のコンソメも初めてだ。鶏らしい味とコクが広がった。

IMG_3170.jpg

前菜盛り合わせ
12時が青柳と菜の花と大麦を酢で和えたもの、時計回りに牛タン、白魚とタラの芽のフリッターレモン風味、白アスパラと豚の脂肪、ソラマメと山羊のチーズという、手の込んだ組み合わせ。

IMG_3171.jpg

シェフが料理の説明を細かくしてくれるのだが、覚えきれません。ほんのちょっとの食材も隠し味のように使われており、さすがである。

メニューで選ばなかったイワシの温度差と菊芋を出してくれた。

IMG_3173.jpg

ローストしたイワシの下に、冷たい鰯が隠れている。ソースも絶妙だ。フォッカチャでソースをぬぐっていただいた。

IMG_3176.jpg

パスタは白子と葱のタリオリーニ。チーズがたっぷりで、逆に白子のねっとり感は少ない。

IMG_3177.jpg

こちらはきのこのパスタ。香り豊かだ。

IMG_3178.jpg

パスタその2は熟成北あかりのラヴィオリ ローマ風煮込みのカーチョ・エ・ウォーヴォ

IMG_3180.jpg

大きめのラヴィオリで、ナイフで切らないと食べられず、切ると中から北あかりがジュワリと零れ落ちた。

IMG_3181.jpg

舌休めのシャーベット。

IMG_3182.jpg

そしてメインの仔牛ロース肉のコトレッタ。牛カツですな。

IMG_3188.jpg

シェフがサービスでトリュフをかけてくれた。この時期のトリュフは香りが特によいらしい。

IMG_3186.jpg

かなり大満足、おなか一杯でデザート

IMG_3198.jpg

そしてコーヒー。

IMG_3201.jpg

甘いお菓子をポリポリ。
そういえば最近、パクパクとかパクつくとか言わなくなった。もっぱらモグモグだ。

IMG_3202.jpg

かなり長い時間いたと思うが、それは後から気づくもの。ごちそうさまでした。
| グルメ | 22:28 | comments(0) | - |


お茶の水のランチ:CaféGOZZO APAホテルの食堂部
久しぶりにGOZZOに行ってみた。
昨年10月からサラダのみならず、ごはんや味噌汁までセルフでやらせるようになり、もともとカフェテリアみたいに並んで順番に料理を取って行く店のレイアウトでないため導線がぶつかって大混雑のため、敬遠していた。
13時を回っているので混んではいなかった。

頼んだのは550円の卵かけ御膳。しかもスタンプカードのスタンプが4つになっており、あと1つで5つになる。すると次回のランチが半額なのだ。

IMG_3118.jpg

卵かけ御膳は店員が玉子2個としじみ醤油としじみポン酢を持ってくるだけだ。

IMG_3119.jpg

この卵が秀逸で、殻が分厚い。そのためうまく割れないと殻が器に入ってしまう。
たまごは白身がどろりと固い構造だ。

IMG_3120.jpg

ご飯にかけると白身が目立つが、味はすこぶる良い。小鉢も数品から2品選べて、これが意外とおかずになる。

IMG_3121.jpg

たまごが2個なのでごはんは2杯は軽く行ける。人によっては卵のかける量を調整して3杯4杯とイケるかもしれない。

デザートはバナナと、たぶん「はるか」というかんきつ類。グレープフルーツに見た目は似ているが、香りが爽やかで酸味が少ない。
いろいろなかんきつ類があるものだ。

IMG_3122.jpg

この店は電子マネーがいろいろ使えて、いつもApple Payで払っており、とても便利だ。
| グルメ | 21:37 | comments(0) | - |


お茶の水のディナー:明神下焼鳥とし
Kくんが「才女に引き合わせてやる」というのでホイホイ行ってきた。
場所は私が設定したのだが、明神下焼鳥とし。ランチでお世話になっている田幸の先にある。

IMG_3096.jpg

まずはビールと焼酎で乾杯。Kくんは植木屋で屋外の仕事なので体が冷えているので焼酎です。

8本コース2400円にして、まずは鶏の燻製のスライスが載っているサラダ。

IMG_3098.jpg

以下、適度な間隔をおいて焼鳥が出てきます。胸肉。

IMG_3099.jpg

砂肝。

IMG_3101.jpg

ねぎま。

IMG_3103.jpg

その話、かなり無理があると思う。やれと言われてやるのは簡単だけれど、本質を突くには体制固めからしないとすぐに崩壊する。

つくね。ちなみに焼鳥はどれもおいしい。

IMG_3104.jpg

店はカウンターとテーブル3卓のほどよい広さ。

IMG_3116.jpg

日本酒にチェンジして、会津の酒を冷やで。ドバドバと2合です。

IMG_3105.jpg

ナンコツ。

IMG_3106.jpg

またも別の酒をドバドバと2合。
そもそもKくんと彼女は社会人大学院で知り合った同級生らしく、仕事のからみはほとんどないらしい。Kくんが大学院に行ってたなんて知らなかった。名前を書けば受かる大学院らしい。

IMG_3107.jpg

ぷよぷよした水分の多いハツ。

IMG_3109.jpg

手羽。神田の鳥勢の手羽先よりも小さい。肉処理が違うのだろうか。

IMG_3110.jpg

銀杏でコースはおしまい。

IMG_3111.jpg

若干物足りなかったので、三人でそぼろ丼を分ける。「一口くらいしかないですよ」と言われたけど、それでいいっす。

IMG_3113.jpg

あっさり目の鶏スープ。

IMG_3115.jpg

おいしかったでごわす。
| グルメ | 22:12 | comments(0) | - |


Blu-Rayディスクの整理をする
いくつかの趣味のうち、テレビ番組の録画がある。見るためではない。録画してコレクションするためのもので、観ることはほとんどない。コレクションのためにかつてはVHSビデオテープ、その後、DVDディスク、今ではBlu-Rayディスクを買ってはHDDレコーダーからダビングしている。

かつてはラベルを自作して、市販のBlu-Rayディスクみたいなラベル印刷をして悦に行っていたが、面倒なのでタイトルを書いて、背ラベルを作るのが精いっぱいだ。



しかし興味のあるコンテンツは、VHS⇒DVD⇒BDと、同じものばかりメディアを変えて保存してしまう。
古いものはもったいないが置き場所もないので捨てる。

シャーロック・ホームズシリーズは好きなので、何回か録画しなおしている。
NHKはかなりカットして放送していたようで、AXNミステリーの再放送を録画中なので、前のは捨てた。

IMG_3076.jpg

背ラベルはヒサゴのラベルシールをまとめて買った。



ワードのテンプレートがダウンロードできるので、それにタイトルや出演者を書いて印刷し、それを5mmの薄型ケースに貼り付けている。
ワード側の印刷紙設定(プロパティ)を「光沢」にしないと、文字が薄くなってしまうのに気付いた。

IMG_3075.jpg

問題は撮り溜めたBlu-Rayを補完する場所で、もはや本棚(DVD用専用)は満杯である。



百均で買ったケースはこまごまするだけで根本的な解決にはなっていない。
Amazonの箱はサイズがBDケースとビミョーに違い、効率的に収まらない。



ネット検索したら、段ボールをオリジナルで作ってくれる会社がいくつかあったので、そこに頼むのがいいと思うが、こういう需要はあると思うので、既製品でDVDストック、CDストックがあってもよいのに、どうもないみたいだ。あるのは郵送用の段ボールケースみたいなもので、ほかの人はどうしているのだろう。



図面を書いたから、ほかの人も需要があると自信があるなら1000個くらい作ってもらってヤフオクで売ればいい。

  
| 家電・AV | 17:02 | comments(0) | - |


せたがや梅まつりに行く 羽根木公園
東京都世田谷区梅丘にある羽根木公園で開催されている「第41回せたがや梅まつり」に行ってきた。

D8C_4654.jpg

梅ヶ丘の地名どおり、小高い丘には梅の木が植えられており、この時期、白赤ピンクの花を咲かせる。売店も出てにぎわう、地元民が楽しみにしているイベントだ。

D8C_4671.jpg

この時期にしか持ち歩かないニコンD810の出番だ。とてもきれいに写真が撮れる。
梅の種類はいくつもあるようで、木ごとに札がつけられているが、赤白ピンクの区別くらいしかできない。

D8C_4656.jpg

赤。
D8C_4659.jpg

白。
D8C_4675.jpg

ピンク。
D8C_4662.jpg

やはりある程度色が付いていないと写真映えしないのではないか。

D8C_4668.jpg

背後に大木をあしらって、望遠ズームでぼかし気味に撮ってみた。

D8C_4682.jpg

ステージでは沖縄の踊りを披露していた。

D8C_4701.jpg

小田急線梅ヶ丘駅の撮り鉄。

D8C_4727.jpg

3月3日よりこの先の世田谷代田、下北沢、東北沢の新プラットフォームが供用され、3月17日からは複々線のダイヤ改正になる。ダイヤ的に当家は不便になるのだが、混雑緩和してくれるのを期待します。
| 日記・つぶやき | 18:58 | comments(0) | - |


お茶の水のランチ:すし屋銀蔵
このところ寿司を食べてないな。外国人には寿司を紹介しておいて自分では食べていない。これはいかんとワテラスにすし屋銀蔵があったので入ってみた。

IMG_3041.jpg

13時半を回っていたので客は空いていた。奥の開いている席を広々と使わせてもらう。

IMG_3042.jpg

ワテラスの裏側には行ったことがない。広い広場があるようだ。

IMG_3043.jpg

980円の「あやめにぎり」を頼んでみた。味噌汁と茶碗蒸しがついているそうだ。

IMG_3044.jpg

ちょっと待って寿司が出てきた。久々にゲタに載った寿司を見る。

IMG_3046.jpg

端から順番に食べていく。ずいぶんと味が濃い寿司だ。酢が多いのか、酢が独特の味か、これはあとでのどが渇きそうだ。
IMG_3045.jpg

お椀は青のりの具のようで、これは薫り高いがやはりややしょっぱい。

IMG_3047.jpg

チェーン展開している割には大した味ではなかったので、夜に来ようかと思った考えを振り払った。

茶碗蒸しは出てくるのが遅く、作っているのがわかった。

IMG_3048.jpg

アツアツだったがたいした具でなく、これも残念だった。
| グルメ | 21:51 | comments(0) | - |


地方創生EXPOに行く 幕張メッセ
幕張メッセで開催された第1回「地方創生EXPO」に行ってきた。

IMG_3069.jpg

東京駅の地下ホームから京葉線に乗るのは久しぶり。まずここでとても遠く、海浜幕張駅から幕張メッセまでも遠い。地下ホームはともかく、メッセはもっと駅近くに作れなかったのか。あるいは海浜幕張駅をもっとメッセ近くにするとか。

IMG_3052.jpg

とにかく、行くまで一苦労して会場に到着。入場は無料なのが救われる。

地方創生と一言でいうが、地方は人口減少、過疎化、高齢化により苦しい。これまで地方を力づけていた産業も衰退していき、シャッター商店街や廃屋、廃工場がそれを象徴している。
地方創生は地方ならではの特色や魅力を増幅し、住む人来る人を元気づけ楽しませる仕組み作りだと思う。

スマホのQRコードを使った商店の決済システム。中国ではQRコード決済が当たり前になっているが、そもそもが現金主義の日本の、それも地方ではどうだろうか。難しいと思うが。

IMG_3056.jpg

なるほどと思ったのが、漫画で地域を紹介する、漫画家集団たち。マンガの会社は多数あった。

IMG_3055.jpg
IMG_3057.jpg
IMG_3060.jpg

漫画は日本のお家芸で、海外でも非常に高い評価を得ているから、インバウンドにも使えるなと再認識。
ひところ、リクルーティングの会社案内がマンガになったりの話題があったが、まだ根強く残っていたんだ。
会社によっては5000人の漫画家を抱えていると言い、社内にも30人の漫画家がいると言われたが、1ページ500円くらいで描かされているのだろうか(個人の推量です)。

映画の衣装のレンタル会社のレンタル鎧兜。これも外国人に人気が出ると思う。
地方創生は必ずしも外国人観光客を呼び込むことではないが、外国人観光客も地方を創生させる1因子になる。

IMG_3066.jpg

ネットセキュリティ技術のソリトンシステムズが携帯電話回線を使った生中継システム(モバイルエンコーダー)を作っていた。豆腐くらいの大きさだ。

IMG_3063.jpg

地方のスポーツイベントや舞台イベントの中継を考えており、回線費込のレンタルもある。

今回一番のお気に入りは、パッケージソフトの会社の女子。モデルさんみたいにかわいくて巨乳であった。京都弁でおしとやかで一生懸命説明してくれた。

IMG_3061.jpg

本社が京都にあるといい、これはどこかの会社と同じではないか。
残念ながらこのソフトを使う機会はないと思うけど、彼女とは会いたいものである。

帰りはJR総武線幕張本郷駅まで京成の連接バスで出た。日本で乗るのは初めてかもしれない。

IMG_3074.jpg

幕張本郷から黄色の総武線各駅停車で新宿駅まで出たが、座れたのはいいものの6扉車両の折りたたみ椅子だったので、尻が痛くなった。
| 日記・つぶやき | 21:23 | comments(0) | - |


| 1/5PAGES | >>